ご訪問ありがとうございます


昨日は、上賀茂神社の手作り市へ行って来ました


行った理由は、ある方に忘れ物を届ける為

でもそのおかげで、いつもお世話になっている方々と会えてゆっくりお話も出来ました。
{E559420D-23F7-4F14-BBAA-4447DDE2F23F:01}
↑伊勢志摩の真珠を使ったアクセサリーのaki.hanaさん。


{9AAF10BF-067B-4604-9785-48B3BBBF1D00:01}
↑シフォンケーキのランディジジさん。
お~(≧▽≦)
なんと!
私の横に貼ってある筆文字のお店紹介カード。
これは、三重で開催している「夢の手づくり市」で、私が書かせてもらったもの。
こんな風に使って頂けるなんて、とても嬉しいです合格


他にビーズアクセサリーの「デコレーション」や、パスタの「next styl」さん、京漬物の「賀茂屋」さんにもお会いしました。

{0FD28A12-CCD3-49B9-94B4-0409469798C6:01}
ここには緑と川があります。
子連れファミリーが、
パシャパシャと川遊びをしたり、
木陰にシートを敷いてのんびり寛いでいる光景があちらこちらに見えます。

{8CCB91E6-1A9E-4BDD-B4E1-5AB2319723EF:01}
お店は、200以上あり、食べ物屋さんや珈琲やさんが多い手作り市のようです。

フレンチトーストを食べながら歩いている人と沢山すれ違い、何だか気になっていると、そのお店では行列が出来ていました。
ますます、興味津々。
{9EC60944-2526-4469-A4B8-5AED3A83B3A1:01}
{BF846412-3E1D-4ECF-8C2B-C18E83B32D95:01}

外はサクッ、中はフワ~
その通り~アップ食感がたまりません~♪美味しい~音譜
{329F4F66-2816-4387-9150-A5CF705A8032:01}


そしてこのお店の工夫にびっくり!
{77E2F088-D3F3-434C-9550-BD68D2B23F19:01}

50円て!
子供のお小遣いで買えるやん合格
{F6E1B854-8971-47D4-B4BE-B8E03C237BE5:01}
本当ちょこっとおやつにぴったりニコニコ

並んでいる間に観察してみると、
50円の看板に「えっ?50円のちょこっとおやつ?」で、このお店に立ち止まるお客さん。

そして、何だか皆フレンチトーストを注文している?と他の商品に興味を持ち、
気が付いたらフレンチトーストを注文しているという流れ。

お店に興味を持ってもらうには
まずは、立ち止まる工夫が大事ですね。

美味しくて、人気のお店にはいっぱいヒントがありますねニコニコ

実際には、
このお店がそういう理由でやっているかどうかは分かりませんけどねあせる

そんな風に観察したり、
お買い物したり、
このお店の雰囲気が好きと思う方とのお話も弾み、満喫出来る手作り市でした。

せっかくなので、
古都京都 世界文化遺産の上賀茂神社にも少しだけ立ち寄りました。

京都で最も古い神社だそうです。

{0180691A-1F07-4C7F-B271-2769D811BD0F:01}

そして30年ぶりの哲学の道を散策ニコニコ
{319AD492-4F8E-4420-B532-A53F222ECBF7:01}

歩いていると、
素敵なお店を発見音譜
中は、木工作品が販売されていました。
{C7B9E348-6C55-4CC5-96DF-64FF88104BAF:01}

忘れ物を届けに行ったおかげで、
充実した日曜日を過ごす事が出来ました合格