ご訪問ありがとうございます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
今日の三重は、小雨が降ったり止んだりとぐずつく天気でした。
そんな雨の中、朝早くから、傘をさしてウォーキング。
あまりに気持ちよかったので、
雨の日は、マイナスイオン効果があるのかしら?
と、思い、調べてみた。
やーっぱり、そう。
マイナスイオンが出るそうです

本当に、心が弾むような、良い気分になるので(人によって感じ方は違うが)、
試してみてくださいね。
かなり、オススメ。
そして今日は、
「お片づけとおしゃべりカフェ」を、
実施しました。
今回で3回目になります。
2ヶ月ぶりの開催で、5名の参加。
この2ヶ月で、お片づけが進んだ人、
何も手が付けられなかった人、
それぞれです。
それでも、出来なかった人も、
あの布団を手放そうと心に決めていたり、買ったけど箱に入ったまま置いてある、
など、今まで感じなかった事を気づけるようになっているから、すごい進歩。
ここに来てから、考え方がすごく変わって、家の中が、どんどんスッキリしていくのは、みんなから見て、人生の先輩お母さん。
このお母さん云く、
「みんなは、
こんなに若い時にお片づけの仕方を学べて、幸せ。
若い内に、スッキリした暮らしをした方が絶対良いと思う。」
と、力強くお話をして頂き、
さすがに説得力あり。
それから今日は、
やる気スイッチを入れるために、
ドリームマップの下書きをしました。
また、
心とモノの繋がり、右脳左脳、
潜在意識の話しなどで、
大盛り上がり。
盛り上がるだけでなく、
次回は、片づけ出来たよーの報告を待っていますよー♪と、心の中でつぶやく私

次回は、
プチドリームマップ作成と、
しつもん読書会を予定してます。
読書会の題材は、
世界的に旬の
近藤麻理恵さんの
「毎日がときめく片づけの魔法」
この本を深め、更に、お片づけのスイッチをオンにして行きましょう。