ご訪問ありがとうございます。
今日は荒れたお天気でしたが、明日からまた晴れるようなので、ホッとしています。
1月25日は手作り市イベントがあるので、天気はとても気になるのです。
3学期に入ってから、初めての小学生ドリームマップの出張授業に行ってきました。
今日の6年生は落ち着いていて自然体。
この学校は、お笑い委員会があるとの事でしたので、
お笑いのネタが見れるかも?とひそかに期待していましたが、
残念ながら、見れませんでした。
でも、ときどきダジャレが聞こえてきたり、楽しい雰囲気の中でのドリームマップ授業となりました
夢で、印象に残ったのは、
優しくて頼りにされる小学校教師と書いた男子生徒。
いつも皆に気配りを実践しているこの子は、
「この学校の校長先生のように、いつも気配りの出来る先生になりたい」という理由から、
この夢を描いたのです。
ドリームマップ授業の最後に皆の前で発表をするのですが、
ちょうど、校長先生も教室に来られ、
この男子生徒の発表を聞かれました。
発表は、夢を持った理由も話すので、
それを聞いた校長先生は、とても感激して、ブイサインを出して喜んでいるのをみて、
私も、とても心が温かくなりました。
今まで、学校ドリマで、学校の先生になりたいという夢はときどきいますが、
校長先生に憧れてというのは、はじめてです。
いつもこの校長先生には、学校の目新しい活動で実践しているお話を聞かせてもらっています。
子どもたちにいろんな経験をさせてあげたいという気持ちが、
素晴らしいなあと毎回関心させられます。
今年で3年目の実施でしたが、
来年度もぜひ、こんな素敵な学校のドリームマップ授業を実施してもらいたいです。
写真は、ランチルームで子ども達と給食を頂きました♪
明日も、小学校ドリームマップ主張授業に顔晴って来ますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日は荒れたお天気でしたが、明日からまた晴れるようなので、ホッとしています。
1月25日は手作り市イベントがあるので、天気はとても気になるのです。
3学期に入ってから、初めての小学生ドリームマップの出張授業に行ってきました。
今日の6年生は落ち着いていて自然体。
この学校は、お笑い委員会があるとの事でしたので、
お笑いのネタが見れるかも?とひそかに期待していましたが、
残念ながら、見れませんでした。
でも、ときどきダジャレが聞こえてきたり、楽しい雰囲気の中でのドリームマップ授業となりました

夢で、印象に残ったのは、
優しくて頼りにされる小学校教師と書いた男子生徒。
いつも皆に気配りを実践しているこの子は、
「この学校の校長先生のように、いつも気配りの出来る先生になりたい」という理由から、
この夢を描いたのです。
ドリームマップ授業の最後に皆の前で発表をするのですが、
ちょうど、校長先生も教室に来られ、
この男子生徒の発表を聞かれました。
発表は、夢を持った理由も話すので、
それを聞いた校長先生は、とても感激して、ブイサインを出して喜んでいるのをみて、
私も、とても心が温かくなりました。
今まで、学校ドリマで、学校の先生になりたいという夢はときどきいますが、
校長先生に憧れてというのは、はじめてです。
いつもこの校長先生には、学校の目新しい活動で実践しているお話を聞かせてもらっています。
子どもたちにいろんな経験をさせてあげたいという気持ちが、
素晴らしいなあと毎回関心させられます。
今年で3年目の実施でしたが、
来年度もぜひ、こんな素敵な学校のドリームマップ授業を実施してもらいたいです。
写真は、ランチルームで子ども達と給食を頂きました♪
普段の様子がよく分かります。
みんな、給食は残さず食べるのが、この学校のルール。
自己肯定感を示すワーク。
左は授業の初めの自分の事が好き度。
明日も、小学校ドリームマップ主張授業に顔晴って来ますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪