ご訪問ありがとうございます

ついつい寒いっ!
と口走ってしまうような気温ですが、
わざと、「温か~い、ぽっかぽか~」
なんていう言葉を使って、過ごしてみると案外温かい気分になるものですね。

さて、もうすぐ、ワンデードリームマップ三重の開催です。(2015・1・18)
どんな方が受講されますか?とよく質問されます。
ドリームマップは、年令制限はありませんので、
どなたでも大丈夫なんですが、
例えば昨年12月は、21歳~30代後半の方が参加されました。
{90BC4ACE-9D86-498C-8016-3856387FAC90:01}


ママがお二人(21歳30代)、独身女性(30代)、パパ2人(20代30代)

夢を語り合ったり励ましあったりするのに、
年齢や職業は違ってもいいのです。

そんな中、私は、小さい子をもつママにも、もっと参加して欲しいと思います。

子育て中はどうしても、視野が狭くなりがちになってしまいませんか?
また、新米ママだと、こうしなければという考えになりがち。

そんな時に、いろんな世代、いろんな立場の方の考えや価値観、夢を聞く事で、
もう少し気楽に子育てが出来たりします。
ママが夢を持つことで、子どもも夢を持つ子に育ちます。
ママが家族のハッピーを考える事で、パパも元気に仕事ができます。
やっぱりママが夢を持つと皆を明るく元気にする太陽のような存在になったり、
お月さまのように、いつもあかりを灯せる存在になれたり。

また、ドリームマップセミナーに出ることで
視点を変えて物事を考えられるようにもなります。
これは「4つの視点」という考え方を基に、夢を描いていくワークで実践できます。

こんな風に思っていませんか?
・夢の描き方が分からなくて、困っている
・なりたい自分を明確にしたい
・3年後なりたい自分になっていたい

私は7年前はいつもこんな風に感じ、モヤモヤしてました
モヤモヤしていたから、、夢の見つけ方が分かるなら行ってみよう!!と行動に移したのです。
行動を起したか、らそのモヤモヤを解消できたのです。

夢はある、夢の見つけ方は知っている、叶え方も知っている、自分流のやり方があるっていう方は、ぜひ、周りの方にやり方を教えてあげてくださいね。

でも、夢の見つけ方が分からなくて困っている、悩んでるって方には、必ずお役に立てると、思います

 ドリームマップ三重開催日ー申し込みはこちらから