ご訪問ありがとうございます
前回は、中学生の夢を紹介しました。http://ameblo.jp/errnerrn/entry-11949305428.html
今回はその続きです。
地元が大好きな男子生徒が描いた夢は、
22歳でプロ野球をしながら地元の町興しをする双職者。
三重には、松阪牛、伊勢神宮、古事記伝や鈴鹿サーキットにナガシマスパーランド、鳥羽水族館もあるし、とにかく有名なモノがたくさんあるんです。
三重のいろいろな有名なモノを全国各地に広められる様、自分の出来る事から進めて行こうと思います。
彼のような夢を持った学生が大人になって、町興しを真剣に取り組んだら、地域はすごく活性するんでしょうね。
この学校は、商工会と連携しているので、自然に町興しにも興味がもてるんだと思います。

前回は、中学生の夢を紹介しました。http://ameblo.jp/errnerrn/entry-11949305428.html
今回はその続きです。
地元が大好きな男子生徒が描いた夢は、
22歳でプロ野球をしながら地元の町興しをする双職者。
三重には、松阪牛、伊勢神宮、古事記伝や鈴鹿サーキットにナガシマスパーランド、鳥羽水族館もあるし、とにかく有名なモノがたくさんあるんです。
三重のいろいろな有名なモノを全国各地に広められる様、自分の出来る事から進めて行こうと思います。
彼のような夢を持った学生が大人になって、町興しを真剣に取り組んだら、地域はすごく活性するんでしょうね。
この学校は、商工会と連携しているので、自然に町興しにも興味がもてるんだと思います。
一見普通に思える夢を描いた男子生徒は
23歳で自転車で通勤する会社員
野球が大好きな男子生徒の夢は
阪神のチームに入って活躍する野球選手
23歳で自転車で通勤する会社員
野球が大好きな男子生徒の夢は
阪神のチームに入って活躍する野球選手
世の中への貢献の所に、
自分がホームランを打つことで、子どもたちが夢を持ちました。
とありました。
未来の子どもたちへ「夢を持つのは素晴らしい」というメッセージもイメージ出来ていますね。
ドリームマップで描く夢は、
周りを笑顔にすることと、社会貢献が必ず入っています。
小学生だと少し描きにくい所ですが、
中学生の夢は、イメージが出来ていました。
これって大人よりすごい!!
大人のドリームマップでも社会貢献の所では、詰まっている方がけっこういます。
私自身も、自分が社会への貢献を意識するようになったのも、恥ずかしながら、ドリームマップを描いてからなんです。
ただ、ドリームマップセミナーで夢を描くと、
自分と社会が、スーッと繋がった感覚になりました。
子どもたちが夢を描くのも素晴らしいけど、
大人が夢を描くともっと素晴らしい地域、日本、世の中になります。
夢の描き方が分からない方は、良かったら、三重のワンデードリームマップに参加してみてね。
夢が描けなかった私が、優しく描き方を、教えますので、初めての方でも安心して、参加してくださいね
自分がホームランを打つことで、子どもたちが夢を持ちました。
とありました。
未来の子どもたちへ「夢を持つのは素晴らしい」というメッセージもイメージ出来ていますね。
ドリームマップで描く夢は、
周りを笑顔にすることと、社会貢献が必ず入っています。
小学生だと少し描きにくい所ですが、
中学生の夢は、イメージが出来ていました。
これって大人よりすごい!!
大人のドリームマップでも社会貢献の所では、詰まっている方がけっこういます。
私自身も、自分が社会への貢献を意識するようになったのも、恥ずかしながら、ドリームマップを描いてからなんです。
ただ、ドリームマップセミナーで夢を描くと、
自分と社会が、スーッと繋がった感覚になりました。
子どもたちが夢を描くのも素晴らしいけど、
大人が夢を描くともっと素晴らしい地域、日本、世の中になります。
夢の描き方が分からない方は、良かったら、三重のワンデードリームマップに参加してみてね。
夢が描けなかった私が、優しく描き方を、教えますので、初めての方でも安心して、参加してくださいね

ワンデードリームマップの全国のスケジュールです↓