ご訪問ありがとうございます。三重県で夢と笑顔を広める活動をしている、えりぃさんこと、川戸江利子です
※ドリームマップ三重のブログ⇒夢ノオト♪
更新しました♪
本日、ドリームマップ認定講師(ドリマ先生)2014年春期生三重会場5回コース 最終日となりました。
三重は、いつも和やかに講座が進んでいます。
30代男性の板金やさん経営者
40代男性の看護師さん
40代女性のイタリア料理店経営者
50代女性の着物着付け教室の副理事の先生
50代女性のコミュニティスペース経営者
40代男性の保険営業
このような方がそれぞれの想いで、この講座に参加されました。
ある方は、奥さまの講座のサポートがしたい。
ある方は、このドリームマップの活動に賛同され、一緒にドリームマップを広めたい。
ある方は、誰かの夢をサポートしていきたいとずっと思っていたところ、ドリームマップに出会い、ピンときた!そして、ドリマ先生が足りないときいたから、自分もドリマ先生になり、夢のお手伝いをしたい。
もうすぐ、この方たちもドリマ先生です。
わ~楽しみ~
それから昨日は、次回11月のドリマ先生養成講座の会場探しや、宿泊先の見学等、行ってきました。
11月7日8日9日金~日の3日間コースです。
ドリームマップ、ドリマ先生、という言葉にピンときた方、まずは日にち確認してくださいね
じつは、ドリマ先生の半分以上は、「良くわからないけど、楽しそう、なんか良さそう」という直感で、養成講座に参加しているんです。
何を隠そう私もそうなんですよ。って自慢できることではないですかね
もちろん調べて、何年もかけて慎重に選んだ方もたくさんいますので、ご安心を。
子育て中だけど、将来のために学びたい。
自分の子どもに、夢を持たせるにはどうしたらいいの?
何か始めるには?
自分の出来ることを明確に出来ないかしら?
自分の出来るを、もっといろんな人にしってもらえないかな?
プラスの言葉の使い方を学び人に教えるにはどうすればいいの?
全国の人と友達なるにはどんな方法があるのかしら?
等々・・・そんな思いがある方、一緒に学びませんか?
今回は、いつもと違い、日本の心と日本人の原点も感じて頂ける養成講座になりそうです。
2014年秋期生 三重会場は、伊勢で開催全国から頂けるよう、伊勢情緒たっぷりな所で学び、食、遊びを取り入れて行く予定です。
昨日、伊勢に出向き、下見に行ってきました。
一生に一度は伊勢参り
なんで何でしょうね?
参る意味、お参りの仕方、お参りのベストタイミング等、知りたい情報も満載の学びになりそうです。
もちろん、伊勢ならではの食はかかせませんよね。
泊まりも、素泊まり3000円から、高級ホテル20000~50000も選んで頂けるよう、ご紹介いたします。
とにかく、参加して頂いたかたによろこんで頂くよう、これからも企画、下見など、当日まで顔晴りますね
ホームページにて、詳細をご確認くださいね。