ご訪問ありがとうございます






今日は大寒ですね。
そして蕗の薹が蕾を出すという意味の「款冬華」(ふきのはなさく)という第七十二候の言葉。
春が待ち遠しいですね。

昨年、はじめて描いた筆文字(°∀°)b
今日のこの日にぴったりです。
毎日とても寒く、昨日は雪も降りました。
そんな雪がちらつく中、
「松阪ええとこウォーク」に参加してきました


松阪ユネスコ協会さんが主催の、
松阪の文化を知る、子どもの教育、科学を目的とした活動で、初めて参加させていただいたのですが、理事長さんはじめ、心の暖かい方々の企画運営に大満足でした。

松阪城跡近辺を、2才から82才の40人位で散策したんですが、教育委員会の方が詳しく説明してくださり、3時間があっと言う間に過ぎて行きました。

松阪城跡近辺には、見どころがたくさんあります。
松阪商人の館、
松阪歴史民俗資料館、本居宣長記念館、鈴の屋。

ぜひ、松阪にお越しの際は、立ち寄って頂きたいです。
そして3時間歩いた後は、八千代さんでお食事会。

楽しい趣向を凝らした会をありがとうございました



また、次回も参加させてもらいたいです♡