ご訪問ありがとうございます

三重県で、「ドリームマップを通して、夢を持ってイキイキ暮らす人でいっぱいに♡」を、広めているエリーです





2013年11月3日 13:00~16:00

夢の日イベントinみえvol.2 ~今年もあの話題のイベントが!!~

◆2013年11月3日(日)10:00~16:00
◆三重県総合文化センター内
  三重生涯学習センター4F・大研修室
  (〒514-0061 津市一身田上津部田1234)
◆イベントスケジュール
 ・13:00~14:00 
   イキイキわくわくスケッチ
 ・14:00~15:30 
   講演「夢を描き、夢を叶える魔法の秘訣」
   講師・NPO法人子どもアイデア楽工
       理事長・山上敏樹氏
 ・15:30~16:00
   夢レターを書こう!

 ◆詳細はNPO法人ハロードリーム…http://hello-dream.com/dreamday/201...


☆夢を持とうよ!」と言葉で何万回伝えるよりも“大人が夢を持ちながらキラキラ輝いていること。”
それが,こどもの夢にエールを贈るもっとも素敵な方法ではないでしょうか?
一年に一度立ち止まって夢について考える・・・それが、[夢の日]です。

*夢の日イベントinみえvol.2
NPO法人ハロードリーム実行委員会の「夢の日イベント」は、今年で6回目(三重は2回目)となりました。
2013年のテーマは~「芽吹く」~

10月26日~11月4日までを「夢の日ウィークス」として、全国各地でハロードリームの仲間たちが
「夢」にまつわるイベントを開催したり、1年後の自分に手紙を書こう♪“10000人の夢レター”を!!

楽しくてわくわくする企画を用意しています。

1年後の自分へメッセージを書いたら、1年間、ハロードリーム実行委員会で保管します。
すると・・・1年後、忘れたころに「自分からの手紙」があなたの元へ届くのです!!

「夢の日イベントinみえ」スケジュール
①13:00~14:00   
イキイキわくわくスケッチを楽しもう / 山上 敏樹氏
②14:00~15:30 
夢を叶える魔法の秘訣 / 山上 敏樹氏         
③15:30~16:00   
 夢レターを書こう~
講師紹介 山上 敏樹氏
 ~ないものねだりではなく、あるものみがき~

・NPO法人子どもアイデア楽工 理事長 / 廃坑を活用した、子どもの2つのソウゾウリョクを高める子ども育成塾
・武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン科卒業後、ホンダランド(現モビリティランド)入社。遊園地研究部門でアトラクションデザイナーを経て、鈴鹿サーキットの「コチラのプッチタウン」「モータースポーツランド」「アクア・アドベンチャー」など、子どもが主役の「自らが操るテーマパークエリア開発に従事。01年、本田技研工業㈱の「子ども研究」に参画。
*夢を描く「想像力」と具現化していく「創造力」。
この2つのソウゾウリョクを育むためにどうすればよいか?
遊園地企画に長年携わってきた経験と、ワクワク楽しくなるほど!、なるほど!と思える研究データーに基づいた山上氏の話は、家庭や教育に活かせる貴重な内容が盛りだくさん!!




/問合せ・申込み⇩
Facebookページ⇩

問合せ・申込み⇩