ご訪問ありがとうございます

三重県で夢と笑顔を広めている、
えりぃさ~んです

2学期が始まりましたね

ジャニ子(私の次女)は、ジャニおた(ジャニーズの大ファン)で、夏休みは、名古屋、東京と、何度か友達と出かけたり、
遂には東京まで、1人で行く!と、決意し、慣れない新幹線に乗って、1人で行って来ました。
なんという行動力か!
私が高校生なら?
三重県から1人で東京まで行くなんて考えれなかった

人間、好きな事があると、行動するようにプログラミングされているようですね!
小さい頃から、自分の好きがいっぱいある子は、将来の夢をイメージしやすいと言われますv(^-^)v
自分の好きを見つけたり、夢を見つける授業ドリームマップが、2学期から、全国で、盛んに実施されます。
三重県の小中学生も、日程が決まってきました(°∀°)b
それから、本日、嬉しい問い合わせもあり、現在、実施するか検討中とのこと(・∀・)
また、学校以外で実施してくれる所から、依頼がありました!
国際キッズスクール

なんとカッコイイ☆-( ^-゚)vスクール(σ・∀・)σ
通常、学校でドリームマップの授業を実施する場合、1時間目から6時間目まで使わせて頂き、一日中かけて、今の自分と、将来のなりたい自分に向き合います。
この国際キッズでは、40分×5日間というスケジュールで実施するので、
初めての授業スタイルです(*^.^*)
ドリームマップでは、自分の、願望だけでなく、世の中をどんな風にしたいか?っていう所も考えます。
子どもの内に、自分の志を考える機会があるのは、幸せですね

まずは、今週末から始まる国際キッズが、楽しみです

誰もがドリームマップ
を創る時代になるのが楽しみです


ドリームマップ公式HP:
ドリマ先生養成講座:
Facebookページ:
ブログ「ドリームマップ日和」:
学校応援サイト