ご訪問ありがとうございます(^^)

毎日ブログ書こうと決めたのに、日々の余裕のなさから、なかなか書けないな~あせる

なので、心に余裕がある時に書く事にしよ~っと虹

ドリームマップを作る時、家族とどうなっていたいか?って考えるワークがあるんです。
私のドリームマップの家族のスペースには、娘2人と母親の事が描かれています。
家族で、いつも笑顔で楽しく過ごしている
2人とも、夢をもって学校に、通っている
毎日手料理で、健康家族合格


photo:01



このドリームマップは、1年前に作り直したものですが、
4年前にはじめてドリームマップを作った時にも同じ様な事を描きましたラブラブ

ドリームマップを作ってからも、子供たちとの関係はとっても良好で、夢もちゃんと持っているし、女3人の生活はワイワイガヤガヤと、とっても楽しいものですアップ

ところが、この2ヶ月程何となく楽しい日が少ないな~
長女も夢を諦めてしまったり…

ここ最近、あーでなければ、こーでなければと、気持ちに執着を持ち過ぎてたことに気がつきましてあせる
自分をゆるめてあげる事にしたんです。

本来の私は、あまり物事に執着を持たないタイプなので、久しぶりに自分らしい自分に会えた気がしますラブラブ
何か、訳わかんない話ですよね(^^;;

そんなこんなで、この1週間は、なるように流れに身をまかせてみました。
そしたら、昨夜は久しぶりに楽しいディナータイムを過ごす事が出来たんですクラッカー

具沢山のアツアツのカレー鍋をつっきながら、2時間もいろんな話に花を咲かせてひらめき電球
笑いもたえずアップ
ささいな事だけど、すごく幸せに感じた時間でした(^^)


これも、幸せの種のおかげかしら?(^^)
なんて、思ったりします虹

それから、今の私の趣味は、ピアノの練習なんです。
これは私の夢の1つである
ライブでピアノ演奏をする…ドリームマップにしっかり、描かれています(^^)

photo:02



音楽活動で、地域に貢献!とドリームマップに描きました(^O^☆♪
これは、社会貢献を考えるワークです。

会社の同僚で、ギターとボーカルができる人がいて、小さなお店でよくライブをしています。
その人がきっかけで、私もライブに出たい!って気持ちが、芽生えたこと。
そして昨年、母が、73才でピアノを習いはじめたので、私も一緒に習いはじめちゃいました。

来年には、ライブに出ます!(宣言!(^^))

それから、今日はゴルフ打ちっぱなしデビューをしましたアップ
ゴルフはドリームマップには、描いてないけど、若い時からしたかったので、運動を兼ねて趣味に加える事にしました(^^)

年齢に関係なく、いろんな事に挑戦し続けてる私アップ

これは、やっぱり母親ゆずり(^^)

人生は楽しく、そして挑戦し続けること音譜

母に感謝…ラブラブ