関東でツツジの名所と言えば群馬県館林市の「つつじが岡公園」が超有名どころだ。
 
約100品種、一万株のツツジが咲くそうだ。
 
つつじまつり期間中は様々なイベントが催され、毎年県内外から約10万人の観光客でにぎわうそうだ。
 
🌺
 
さて、
そこまでの規模ではないが、神奈川県にもツツジの名所がある。
 
川崎市宮前区にある「神木山 等覚院」だ。
 
数年前にその存在を知ったが、コロナの影響だったり、見頃がGW(ゴールデンウィーク)で帰省と重なったりしてタイミングが合わず、なかなか行けずにいた。
 
 
人は時が経つと忘れてしまう生き物で、私もすっかり忘れていた。
1日1回くらいは「あれ?ナニしようと思ったんだっけ?」と数秒前のことも忘れるくらい、確実に脳ミソが退化している💦
 
 
というわけで
桜が一段落して「さて、次は何処へ行こうかなぁ?」
などと話している時、突然ワイフ~から「川崎のツツジは?」と言われてハッとした。
 
 
記憶ではGWが見頃のはず。と思ったが、今年は桜もかなり早かった。
 
もしやと思い寺のHPで確認すると、やはり見頃はだいぶ前倒しになっていた。
 
等覚院のHPには「ツツジの季節は、車でのご来院はご遠慮頂きます様お願いします」と記載があるが、近隣のコインパーキングに停めるつもりで車で行ってきた。
 
 
🚙
 
 
朝7時前に大磯を出発。
 
横浜くらいまでは晴れていたが、川崎市に入ったあたりから黒い雲が出始めた。
 
 
8時40分ごろ現着し、"等覚院入口"という交差点から細い路地に入るといきなり道に迷ってしまった。
 
 
狭い道を行ったり来たりしていると、寺の山門に行き当たった。
 
 
すぐ近くに参拝者用の狭い駐車場を見つけたので、車を降りて覗いてみたら1台も停まってなかった。
 
予定ではコインパーキングに停めるつもりでいたのでラッキーであった。
 
 
駐車場から山門までは徒歩30秒。
 
 
すぐに絶景が出迎える。
 
 
”アレ”が漏れるほどに美しい。
(アレが漏れちゃダメです…💦)
 
ちがう…💦
 
”ため息”が漏れるほどに美しい光景だ。
 
 
 
 
階段を昇ると本堂に出る。
 
 
 
 
古刹とツツジは相性が良い。
 
 
 
 
9時をすぎたあたりから人出が増えはじめた。
 
 
 
前日の雨で”しっとり”としているせいか発色が良い気がする。
 
 
駐輪場前のツツジはこれから咲き始めるようだ。
 
 
規模も花の数も「館林のつつじが岡公園」にはまったく及ばないが、それとはまた別格の美しさ艶やかさがある。
 
 
 
これらの光景が一つの作品であり、まさしく”一幅の絵”である。
 
 
 
 
寺とあって訪れた人も騒ぐことなく鑑賞していた。
ただ、散歩で飼い主ときていた犬が狂ったように吠えまくってて非常にうるさかったのは残念だが…💢
 
🎬
ちょっとだけ動画🎬
 
 
 
 
 
 
ツツジは今が見頃。
 
まだ間に合うので、お時間のある方は訪れてみてはいかがだろうか。
 
 
🌿🌺🌿
 
 
「神木山 等覚院(しぼくさん とうがくいん)」
 
🚶:入場無料
🚙:駐車場は10台程度(無料)
🚲:駐輪場あり
 
※寺の駐車場までの道が激狭なので大きな車は近隣のコインパーキングに停めるべし。
 
※等覚院はお寺です。公園やテーマパークではないので人も犬もマナーを守って静かに鑑賞するべし。
 
 
🌿🌺🌿
 
 
「かながわのツツジの名所 ~川崎市 等覚院~」
 
おわり