そろそろ結婚したいので、婚活はじめたいと思います。

 

もちろん、バーベキュー仲間の女子もいいのですが

 

なかなか結婚までたどり着かない気がしてきました。

 

いままでおつきあいしたことがあると言えばあるのですが

 

どちらかというと苦手で、女子の気持ちがわかりません。

 

テレビでよくいう、デートで何食べたい?って聞いて

 

なんでもいいって言われたからファミレス行ったら

 

ふられたみたいな経験したので笑い泣き

 

最近は、地元地域で婚活パーティーを開いていることがあるようで

 

それに参加してみようと思います。

 

地元だったら、同級生とかと遭遇したりするのだろうか。

 

それがちょっと怖い気もするが、行ってみないとわからないですよね。

 

地元だと話やすい利点があるし、安心感もある。

 

男子が少し高い会費を払って行うところが多いですね。

 

美味しいものも食べられそうでそれも楽しみだ。

 

他に、ホテル主催のパーティーも行ってみたいが、

 

こちらは不安要素があってまだ迷っている。

 

ホテルなので会費も高いし、どんな人が来るか全くわからない。

 

たまに、雇われた女性が参加していると聞いたことがあるので

 

そのあたりは注意しなければ。