バレンタインデーに手作りチョコレートをもらった話しました。

 

やっぱり、男子全員に渡していたみたいだ。

 

わざわざ、全員の家に持っていって律儀?な女子だな。

 

みんな手作りチョコだったみたいだが、ひとりだけプレゼントが

 

プラスついてたらしく、おまえが本命かって話になった。

 

そいつは彼女がいるので、受け取り拒否ってたみたいだが

 

「せっかく持ってきたのに」みたいに言われて仕方なく受け取ったらしい。

 

「とりあえずみんなに渡して保険かけてるみたいなのって

いい印象ないよな。」

 

って言ってた。

 

もらったらお返しもしないといけないしね。

 

クッキーをとりあえず買ってみたが、これでいいかなと迷ってしまう。

 

話によると、チョコレートをお返しに渡すとそれはお付き合いできないという

 

マイナス返しになるらしく、返すならクッキーかキャンディーがいいらしい。

 

あと、ハンカチをプラスつけると「さよなら」を意味するので

 

断るときはハンカチをつけるらしい。

 

いままでそんなこと何も考えずにお返ししていたので

 

いろいろ渡すものによって意味があることに驚いた。

 

なんかめんどくさい気もするが、、、