GIMPに縦書き用プラグインを導入する[その2] | えろびブログ ~ 素人Inkscapeマンガ ~

GIMPに縦書き用プラグインを導入する[その2]

☆☆☆☆☆☆☆ Caution!! ☆☆☆☆☆☆☆

大変申し訳ありません~!m(_ _;;)m

現在、「縦書きプラグイン」は配布されてない
みたいです~。

なので、この記事は使えません!!


参考までに、記事はそのままにしておきますが、

「プラグインって、こんなものか~。」程度に

ご理解して頂ければ幸いです。m(_ _)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



  その1 からの続きです。




3:縦書きプラグインの設定(フォント)

GIMPを起動します。

既存のXCF ファイル を開くか、新規画像を作成します。

(→GIMP本体(=左側のウィンドウ)のメニューから「ファイル→新規」を選択)


画像編集ウィンドウのメニューから「フィルタ→Text→Tategaki」を選択すると、「縦書きダイアログ」が表示されます。↓

縦書きプラグインの設定1


この状態でテキストを入力して「作成」ボタンを押しても、何も表示されません。

まず、フォントの設定をする必要があるそうです。


FontDir」タブに飛び、②「新規」ボタンを押すと、ディレクトリ (フォルダ)指定欄に入力できるようになります。↓

縦書きプラグインの設定2

のボタンを押してSelect Font Directory」画面へ飛びます。↓

縦書きプラグインの設定3


フォントが入っているフォルダC:\WINDOWS\Fonts」を指定して、⑤「OK」ボタンを押します

縦書きプラグインの設定4


フォントフォルダ(赤丸で囲んだ部分)が設定されました。(^_^)


次はフォントの設定をします。

縦書きプラグインの設定5


「基本」タブに飛び、⑦使用したいフォントを指定します。


もし⑦でフォント一覧が表示されない場合は、一度「閉じる」ボタンで縦書きプラグインを終了させます。それからもう一度呼び出せば、きちんと表示されていると思います。(^_^;)


フォントは漢字が使用できるものにします。「MSゴシック」や「MS明朝」あたりが無難なのではないでしょうか?(?_?;)

縦書きプラグインの設定6


テキストを入力して⑨「作成」ボタンを押せば

縦書きプラグインの設定7

縦書き文字が作成されます。(*^_^*)


あとは⑧と⑨を繰り返すだけで、好きなだけ縦書き文字を作成することができます。

GIMPを終了してしまうと、⑦のフォント情報がリセットされてしまいます。

GIMP起動後は毎回、一度だけ⑦の操作が必要になります。




4:ご注意

漫画の描き方研究ラボ さんのサイトのGIMPでフキダシに縦文字でセリフを入れる ページでは、マンガ用フォント「GN摂津築地」が紹介されています。


しかし、現在のところ私はこのフォントを使用していません。漢字もひらがなも「MSゴシック」で統一しています。上の説明もMSゴシックのみの対応となっていますので、どうかご了承ください。m(_ _)m