よくわからない事。

 

 

これって戦後製AAと思っていたのですが・・・Arno Arnold なのでしょうか?

 

https://lavozdelbandoneon.blogspot.com/

こちらを参照すると、エアバルブの通気口にある↓はAlfred Arnoldのものの様なのですが。

 

とはいいつつもArno Arnoldって Alfred Arnoldのデザインや、パーツをそのまま流用しているものもあるみたいで、判断に悩むんですよね~

 

戦後製のバンドネオンはとにかく知識に乏しいのですが、Arno Arnoldとなるとほぼ知識が皆無に等しい。

側面の幾何学模様の透かし彫りって、戦後製AAに特徴的なものと思っていたのですが、これと同じ物が谷口楽器さんに出品されていて、Arno Arnoldと記載があったので、正直分からなくなってきました(^▽^;)

 

戦後製Alfred Arnold と Arno Arnold ってどこで判断が出来るのでしょう?

無論、中のメーカー独自のスタンプ等を確認出来れば判別も出来るとは思うのですが、近年、楽器の流通経路としてONLINEが主流になりつつある以上、外見で判断できる要素が欲しいんですよね・・

Alfred Arnoldに関して詳しく書かれたページは多いんですが、Arno Arnoldについて書かれたページは・・・
分かりやすいページなどご存知でしたら教えてください!

 

【追記】

 

kidoさんにコメント頂き、自分の知識も動員し判断材料が出来ました。

上記リラで判別できそうです。

①ご存知、AAの主流。

②初期のAAで使われていたもので、戦後製AAではこれが主流になっているようです。

③ELAで主流のリラ。AAで使われている物も時折見られます。

④Arno Arnoldで採用されているリラ。

 

②と④は遠目で見ても違いは分かりづらいですが、これだけ間近でみると違いは明らかですね。
リラって・・見ようによっては王冠というよりドクロ💀みたいですね~w