タイトル通りです真顔
愚痴りますニヤニヤニヤニヤ


最悪最低の親が私の住んでるマンションの下の階にいます真顔
今、私が住んでる所は土地柄、1人一台車持ってなきゃ生活が不便な所ゲロー

その親は3年程前に引越してきました真顔
引越してきた時から最悪です。
夜逃げみたいに引越してきたニヤニヤ

ある日、夜中の2時頃、下の階から
バターン!!!!
と、人が居ないはずの部屋から激しく窓を開け締めする音ガーン
何事かと思い、ベランダから下の階を見ると荷物入れをしてる男性がゲッソリ
この時代に夜逃げってあるんかな❓と真剣に思いつつ、かなりの近所迷惑滝汗

まず、そこから印象が悪いよね

その引越しから次の日、下の階から子供の騒がしい声と大運動会の始まりゲロー
防音マット買ってくれ
と本気で引越しの挨拶した時、言おうかなと思うくらい酷いチーン
挨拶来ないなー
挨拶来ないなー
挨拶来ないなー
結局、挨拶来たの2ヶ月後
もちろん、私も旦那も仕事ですが、休みの日あります。
引越し〜挨拶来るまで、6回ほど下の階の方と普通に「こんにちは」と言っています。
全て無視ですけどね
1回、子供だけ挨拶返してくれましたよ
声が聞こえなかったのかなニヤニヤ笑笑
ポジティブに考えようニヤニヤ笑笑


私が、上に住んでると分かってながから(マンションの構造上、小学生でも分かります)
「こんにちは」と毎回言った時はもっぱら、相手様は、外見30代後半くらいの旦那、嫁と子供2人(当時は幼稚園児入る手前くらい)、家族総出です


挨拶来た時も目が点です
「遅くなりました。
下の階に引越して来ましたので挨拶に来ました。
見てわかるように子供いますのでうるさいです。
あなたのお隣の部屋の方に挨拶したいのですが、いつも出かけて居ないみたいなんです。
いつ居るか分かりますか❓」


真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔



他人の方の外出なんでね。
分かりかねます。
インターフォン鳴らして出て来なかったら居ないでしょ
と私が言ったら、「そうですよね」
会話終了

あ。コレ、人としてあかん
と心の底から思いました

ちなみに下の階の方、日本人です滝汗
海外の方や海外育ちではなさそうです滝汗
流暢に日本語喋るし日本の苗字やしゲロー