注意事項(荒らし、ネット弁慶について) | BIRKENHEAD ERKY

BIRKENHEAD ERKY

ROCK & ROLL HOUSEFLY ʎʞɹǝ pɐǝɥuǝʞɹ!q

自分の好きなバンドやアーティストの悪口を言われたと感じたらすぐに目くじらを立てて文句を言う心に余裕のない社会性の未熟な人がいますね。
弱いやつほどよく吠えると言う通りです。
 
その手の人間は、
①怒ってしか書き込めない②敬語が使えない③相手の悪口を書く
の三主徴を必ず満たしています。
 
つまり、こういう場では敬語の文体で書くのが大前提なのですが、自分に自信がないので怒り口調でしか自分を主張することができませんし、弱いがゆえに自分を強く見せようと必ず相手を誹謗・中傷する悪口を書く個人攻撃に走ってしまいます。
 
そんな最低限の社会常識さえも知らない社会性の未熟な弱い人間を相手にする必要なんか全くありません。時間の無駄ですから、読まずに速攻でゴミ箱行きでOKです。

 

 

現実の実社会ではうだつの上がらないごく普通の平凡な人ほど、こういうネットの匿名の場でエラそうな物言いでデカい口をたたきますよね。
こういう場では敬語の文体で書くのが常識ですが、心に余裕のない社会性の未熟な人間は敬語が使えません。
自分に自信がないので怒り口調でしか自分を主張することができませんし、弱いがゆえに自分を強く見せようと必ず攻撃的な文章になります。
弱いやつほどよく吠えると言う通りですね。

2ちゃんねるを見ればよくお分かりの通り(見ないけど/笑)、取るに足らない小粒な弱いやつほどよく吠えるっちゅうことです。

 

 

「ネット弁慶」とは、ネット上では強気だが、実生活ではおとなしく小心者な人を指すとされるネット用語。
 
ネットでいきがったり悪ぶったりしてデカい口をたたいている人間は、現実の実社会ではうだつの上がらないごく普通の平凡な小心者だと相場が決まっていることぐらい今では小学生でも知ってます(笑)。
 
 

ブログで困ったちゃんに遭遇したら

 

目くじら立てないと自分を主張できない心に余裕の無い人の書き込みは読まずにそのままゴミ箱行きでOKです。
返事、返答、対話、反論、全て不要。完全黙殺スルーで。
 
 
荒らしの対処法は非常に簡単でして、全く相手にせず完全スルー&機械的に削除オンリーで全然OKです。
だって、取るに足らないちっぽけな小心者のつまらんたわごとにいちいち反応するなんてバカげているでしょ(笑)。時間の無駄です。
 
なお、荒らしへの対処で一番やってはいけないことは荒らしの相手をしてしまうこと。
荒らしが書いたことを読んだり、それに反応したり、レスしたり、反論したり、騒いだり、ブログを閉鎖したりするのは一切ダメだということです。
荒らしを見つけたら読まずに即行でゴミ箱行きが最も正しい対処法であり、要するに、荒らしには全くの無反応が一番だということです。
ハッキリ言って荒らしなんて別にどうでもいいですからね。