フーファイ 対 同性愛を目の敵にする宗教団体ウエストボロ・バプティスト教会 | BIRKENHEAD ERKY

BIRKENHEAD ERKY

ROCK & ROLL HOUSEFLY ʎʞɹǝ pɐǝɥuǝʞɹ!q

 
 
同性愛を目の敵にするアメリカの宗教団体ウエストボロ・バプティスト教会が、新たなターゲットにロードを選んだ。

 
イメージ 1
 
ロードは最近、オーストラリアのラジオ番組へ出演した際、同性愛者に対し不適切な発言をしたDJに憤慨し「レズビアンのどこがいけないの?」と切り返していた。これが、同教会の怒りに触れたらしい。彼らは3月21日、カンザスで開かれるロードのコンサート会場前でデモを行うと発表した。

ウエストボロ・バプティスト教会はこれまで、マイケル・ジャクソンの葬儀やアダム・ランバート、レディー・ガガ、カニエ・ウェスト、レディオヘッドら数多くのアーティストの公演でデモを行ってきた。
 
問題の宗教団体は「ウエストボロ・バプティスト教会(Westboro Baptist Church:WBC)」。
米カンザス州の小さな宗教団体だが、「神は同性愛を憎んでいる」「神よ、9/11に感謝します」などのスローガンを掲げて同性愛者を攻撃したり米軍兵士の葬儀におしかけるなど、その過激な行動でアメリカで社会問題化している団体だ。
大きな事件が起きるたびに「同性愛を憎む神が下した天罰」だと主張。イラク戦争で亡くなった兵士の葬儀で「神は(同性愛に寛大な)アメリカを憎んでいる」「9.11を神に感謝する」などと書かれたプラカードを掲げたり、ボストン・マラソン爆発事件が起きた際には「神よ、ボストン・マラソンでの爆弾に感謝します!!」とツィートしている。

 


 
 
しかし、逆に、デモ開催を告知されたフー・ファイターズが、それより先に彼らを奇襲、返り討ちにしたことがある(笑)。

フー・ファイターズが宗教団体の抗議デモの目前でゲリラライブ

 
「フー・ファイターズ(Foo Fighters)が姦淫、姦通、偶像崇拝、同性愛を奨励している」として、とある宗教団体がフー・ファイターズのライブ会場前で抗議デモを行なうとを宣言していたが、これをフー・ファイターズがライブ当日に返り討ちにして宗教団体を嘲笑した。
 
 
イメージ 2
 
抗議デモ宣言に対して、フー・ファイターズは同性愛的なツアー予告動画「Hot Buns」でこれを挑発していた。
Foo Fighters - Hot Buns UNCENSORED !
 
 
そして、カンザスでのライブ当日、会場周辺でプラカードを掲げて抗議活動をする宗教団体、その目前に上の「Hot Buns」のビデオと同じ衣装のフー・ファイターズがトラックに乗って登場、曲を演奏しながらメッセージを発した。
 
この様子の一部始終をフー・ファイターズが撮影した動画をYouTube公式チャンネルで公開した。
 
 
Foo Fighters - Keepin it Clean in KC
 
ブラック(黒人)でもホワイト(白人)でもパープルでもグリーンでも俺はかまわない。ペンシルバニア人でもトランシルヴァニア人でもレディ・ガガでもレディ・アンテベラムでもかまわない。全部必要なんだよ。女を愛する男、男を愛する女、男を愛する男、女を愛する女、 俺達はそれを見たいだけだよ。でも俺が言いたいのは、神よアメリカにご加護をってことだ。
 
 
On Aug. 30th, 2011 Westboro Baptist Church called for a picket of the Foo Fighters show in Kansas City. We had a little something up our sleeve. God Bless America.
 
イメージ 3