縮小するメタル市場の活性化策は? | BIRKENHEAD ERKY

BIRKENHEAD ERKY

ROCK & ROLL HOUSEFLY ʎʞɹǝ pɐǝɥuǝʞɹ!q

 
縮小するメタル市場の活性化策は?
 
日本のメタル市場が先細りに
 
皆さんよく御存知の通り、衰退の一途をたどっている日本のメタル市場。
 
日本のメタル市場は、年配の人向けのダサいBURRN!と伊藤政則氏の嗜好がそっくりそのまま反映されており、「ヘビメタはダサい」「ヘビメタはオジサンの聴く音楽」になっているため、若者を取り込めず、日本のメタル・ファンは年配の人が中心のままどんどん高齢化するばかりで、このままでは日本ではメタルは一部の特定の人の老後の趣味になってしまいます。
 
 
海外のメタル市場は若者を中心に大人も含めて海外で主流のメタルで盛り上がり活況なのに、日本はBURRN!と伊藤政則という2つの大きな老害のせいで世界から大きくとり残されてしまっており、日本のメタル市場はメタル・メディア、メタル・ファン両方の高齢化と共に衰退の一途をたどっています。
 
メタル市場の活性化策は?
 
つまり、日本のメタル市場の問題点は、
年配向けのダサいメタル・メディアがメタル市場を引っ張っているため、
①若者を取り込めず、メタル・ファンは年配の人が中心で高齢化が進んでいる。
②世間に「ヘビメタはダサい」がすっかり浸透してしまっている。
 
この悪い状況を打開するためには、
若者向けのダサくないメタル・メディアがメタル市場を引っ張り、
①メタル・ファンは若者が中心。
②世間から「ヘビメタはダサい」のイメージがなくなる。
こういう状況にならない限り日本のメタル市場に未来はありません。
 
すなわち、現実に目を向けると、これはほぼ不可能であり、どう考えても非実現的と言わざるを得ません。
 
早い話、若年層を取り込みメタル市場が活性化するためには、海外のように若者向けメタルが中心のメタル・メディアがシーンを引っ張り、若者向けメタルが主流にならなければならないのですが、日本のメタル市場は、BURRN!誌の嗜好通りの年配の人向けメタルが主流ですから現状ではメタル市場の活性化は無理です。
 
 
日本では「ヘビメタはオジサンの聴く音楽」となっていますが、最も問題なのは、BURRN!で主流のメタル=日本で主流のメタルがダサいということです。
ダサいので若者たちを取り込むことが出来ません。。
 
そして、日本人メタラーは自分たちが聴いているメタルがダサいと思っていないのでメタル市場の活性化の糸口を見つけることができません。
なぜなら、メタル市場活性化のためには若者向けメタルが主流化しないとこには始らないのに、自分たちは昔ながらのメタルに固執する嗜好で若者向けメタルを良いと感じる感性がありませんからね。