こんばんは。えりんごです。


世の中が落ち着いた事もあり

今月は接待や忘年会で

週4日は飲み会が入っている夫。


しかし

夫はお酒に弱いのですぐ酔っ払って

しまうし、記憶も曖昧になるので

帰宅するまで気が気ではありません魂が抜ける

(過去例 転倒して血だらけで帰宅・

電車内で財布を盗まれる・寝過ごし

とんでもなく遠い駅で帰れなくなる)


昨晩も23時に

『今から帰るね♪』

とご機嫌なLINEの後

0時近くに

『ここはどこだ⁈』

というメッセージを最後に音信不通にネガティブ

それから更に

1時半後にタクシーで帰宅したのですが




スマホを紛失してました昇天

今朝、無事に終電の車両から発見されたので

御安心を✨




普段

弱音や泣き言を絶対言わない夫は

泥酔した時にだけそれらを口にします。


繊細で優しい性格なのに

「男は強くあるべき」という思考で

普段からストレスを溜め込んでしまっているんです。


私は図太く逞しい性格なのに

夫にいろいろ話を聞いてもらい1人スッキリ。


更にストレスを溜めてしまう夫ネガティブ


泥酔しなくても弱音を吐ける様に

私がサポートしてあげないと

身体も心も壊れてしまう。


今日の学びの場での聴講を経て

強く感じました。




最後までお読みいただき

ありがとうございました!!





​キラキラ。