自由参観とバザー。 | とみぞう一家などのチョイ毒舌観察日記

とみぞう一家などのチョイ毒舌観察日記

00年12月生まれのもえぞうと04年11月生まれのあやぞうと10年7月生まれのゆうゆの三姉妹の母となり、ブログを楽しんでいる夫とみぞうみたいに、格闘、観察、食べ歩きする日々をつづれたらと思っています。平日は一言ブログを更新できればと思ってます。

今日はもえぞうの自由参観とバザー。明日はあやぞうの生活発表会。

2人そろって月曜日は本来なら振り替え休日なのですが

月曜は休めないので、それぞれ学童、預かりに行ってもらってて

時間年休をもらって迎えに行く予定です。


それなのに、朝から大雨。

昨年は役員だったので

バザーもうどん担当で他のバザーは一切行かず、とみぞうさんに子供を見ててもらってたのですが・・・。

昨年の経験から

うどんはかなり混雑すると見て

手分けして並んで、早めにゲット、さっさと食べてバザー会場も気になりながら

見ずに帰りました。


何時もバザー券はたくさん買ってしまうので、他の引き換えはとみぞうにいってもらいました。

フライドポテトは美味しかったけど、フランクフルトとポップコーンは来年は買うまいと思いました。

(自分で覚えておく為にブログに記録してみました。)


今年は、日用品でバザーに出すものが無かったので

読み終わった本等を主に出してました。


「白夜行」「容疑者Xの献身」とか。もったいないかなと思いながら、

古本屋に出すのもめんどくさいって言うか時間が無いので。


他の人はどんな本を出してるのか気になってたわけです。


今も読みたい本はたくさんというか、ジャンルはどんどん広がってるのですが

先に仕事関係の本で読みたい本がたくさんありすぎて後回し。

しかもそんな関係は進まないしね。


今日は帰る頃になり雨が上がりましたが

グラウンドは泥水のぐちゃぐちゃでした。うどん行列はグラウンドの端までいってました。