最近aiko『彼女』を毎日聴いてます。


今回のアルバムは失恋っぽい切ない歌詞が多くて

国分君となんかあったの?と思ってしまうのですが。


メッチャ切なくて

メッチャ良いです。



しかも、

何回も聞く程にドンドン良くなってくるの。


えりの主観ですが。

全作品の紹介を(勝手に)したい

と思いますリボン




aiko/彼女
¥3,059
アサヒレコード

キラキラ/aiko
¥1,260
Amazon.co.jp

1.シャッター

  曲は軽快だけど、歌詞が切ないです。


 『恥ずかしい顔で格好悪いキスをした 平気なフリして震える足

 心のシャッター押して忘れない様に 胸の端っこに刻んだの』

 

 きっと今ならあの子にも、もっと上手に振舞えるはず。


 お互いが不器用で何もしてあげれなかったけど。

 それでも。

 『あなたとあたしの目の奥に生きる二人が同じ笑顔でありますように・・・』



2.気づかれないように

 元彼に偶然逢った時の気持ち。

 終わったと思ってたはずなのに気づいてしまった本当の気持ち。


 『勇気を出して笑って問いかけた 今の事 今の彼女 

 すごく好きだよと照れて髪を触る 昔のあなたを見た

 気づかないように 気づかれないように』

 

 えりも昔はあの人にこんな顔をさせてたんだろうか。


3.キラキラ

 『触れてしまったら 心臓止まるかもと

 本気で考えた 』

 同感。



4.キスする前に

 メッチャ可愛い。

 乙女~って思いました。

 

 『恥ずかしくないのが恋 そうあなたしか見えない』



5.深海冷蔵庫

 一番好きな曲。

 タイトルの文もこの曲の一部です。

 メロディと歌詞がえりの中をぐるぐるぐるぐる。

 カラオケで歌いながら自分で泣きそうになった^^;


 『海の底を泳いで光を遮りたい 蒼いかも解らない程下のまた下で

  日曜日も☆のリングも22日も青い空も長袖も家の鍵も笑った目も夢のダンスも

  あなたの優しい所 温度と共に蘇る 』


 合鍵と笑った目は

 想い出が蘇ってえりの胸をつかみました。


6.17の月

 『心変わりを許した訳じゃない もうあたしに力が残ってない』

 『逢えば逢う程恋は募るもの あたしおかしくなってしまったの』

 

 えりの一生懸命で不器用な恋の仕方も アノ頃から変わってないみたい。。


7.その目に映して

 『時が経つのが日に日に早くなってる気がします

  だけどそれは毎日を誇りに幸せに生きた証拠  』


 何年後かに大好きなあの人に

 そう言えてる自分でいたい。



8.ひとりよがり

 『わざと悲しいそぶりをしたり声を小さくしてみたり

  気づいてほしいあたしのひとりよがり 』

 

 昨日全く同じことをしてた。

 無意識に。

 

 きっとえりのひとりよがりだから

 寂しい気持ちがもっと膨れてしまうんよね。。


9.あられ

 『始まった 好きになるかもしれないと思ってた』

 その予感は見事に当たり。


10.スター

 aikoの最後の声がかすれるトコが好き。

 

 『あなたはいつまでもあたしの光』

 


11.恋ひ明かす

 悪い方に考え出すとキリがなくて。

 目の前の大好きな人が疑わしくて仕方ない。


 『あなたとあたしの間に必要ないもの

 疑う心信じる嘘』

 

 

12.雲は白リンゴは赤

 アップテンポだけど失恋の曲。  

 今となっては良い想い出です。


  『逢いたい逢いたい逢いたいと強く願ってれば

   なんとなく届く様な気がしてならないのです』


 

13.ある日のひまわり

 太陽(大好きな人)に向かっていつまでも輝いていたい。


 『誇れるもの見失ったら 晴れたり曇ったりする事も

 必要ないと言われた気がした

 あなたはいつも笑顔が咲いた努力家

 ひきかえ簡単なことが出来なくなった今のあたし』



14.

 CMでも流れてる愛の溢れた曲。

 えりの親友のお腹の子に沢山聴いて欲しいナ。

 それと。今日出産のお知らせのハガキが届いた

 美人で優しくて大好きな先輩の赤ちゃんにも。


 『これから始まる毎日にきっと降り続けるのは

 小さくて大きな生きる喜びでしょう』