旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
     おはよう。
 
       2020年に私、サリー、カブの3人で行って、
 
     とーーーーーーーーーーーーーーーーーっても良かった旅行があるのです。
 
     また行きたいね〜、と話してたところ。
 
      4年前の2月。大宮駅の「 びゅう 」に行き、列車🚃の「 海里 」を
     予約しました。
 
 
      「 海里 」は人気だから、なかなか切符🎫が買えないのです。
 
      まず 大宮駅から新潟駅まで新幹線🚄。
 
 
       新幹線🚄なんて滅多に乗らないから、これだけでも相当嬉しい 💖。
 
       そして新潟駅から、いよいよ「 海里 」に乗りました!
 
       ここでお食事がサーブされます。
       この時のお料理は、一〆 さんでした。
       有名なお料理やさんで、とっても美味しかったです。
 
       鶴岡市に着いて、観光タクシー🚕に乗りました。
       たしか 3時間でいくら、とかいうやつ。
 
       市内の観光スポットに行ってもらったら、2か所とも休館日でした。
       そうしたら運転手さんが、「 羽黒山⛰ に行きませんか? 」と
     言って、羽黒山⛰に行きました。
 
       タクシー🚕降りて、山の階段をけっこう歩いた。
 
     それでね、羽黒山が素晴らしかった❗️ の。
 
      階段が長くて、ダウン症のカブも頑張って上り下りしたし、良い思い出が
   できました。羽黒山は行くつもりなかったから、運転手さん有難う。
 
      鶴岡市の駅前で食べたパフェも美味しくて、今まで63年の間に食べた
    パフェの中で、1番の美味しさ 💖💖💖💖💖💖💖。
 
 
      残念なのは、鶴岡市は数時間の滞在で、また「 海里 」に乗って、
    帰ったこと。
 
      鶴岡市に一泊すれば良かったなぁ。
 
      今度は泊まりたいです。
 
     🍒 来年はいよいよ大阪万博。
 
       私、サリー、カブの3人で行くつもりだけど、
 
      ホテル🏨代が心配。相当なぼったくり値段がつきそう・・・
 
      そして テロ 、大丈夫かな。
 
       大阪万博のトイレ🚽が高いって、問題になっていたよね。
      でも他のトイレ🚽もそれくらいの値段するって言ってるけど、
     普通の公衆トイレ🚽って、建てて30年くらいは使うでしょ。
     万博トイレ🚽は半年だけだもんね!
 
       そこがもったいないんだよね。
 
          じゃ、今日も元気にいこーーー! 💖。