懐メロといえばこれ

 

 

       🍒 私の生まれた1961年のヒット曲は、

 

      坂本九さんの 「 上を向いて歩こう 」。

 

      この歌と 1963年の 「 見上げてごらん夜の星を 」は、

   歌詞カードを配るとたいていの人が歌えるの。

 

      曲も歌詞もシンプルで素敵ですよね。

      60年経った今でもたくさんの人に愛されています。

 

      それで私の父の趣味はオーディオで、クラシックとジャズが大好き

  でしたが、歌謡曲も大好きでした。

 

     よくレコードかけていたのが、美空ひばり、島倉千代子、

    そして青江三奈。

     一番好きなのが青江三奈さん。

     ハスキーボイスでとにかく色っぽい。

     あの頃はまだ珍しい茶髪でした。そして体にピタッとしたロングドレス。

     なんか夜の酒場のムードがプンプンしてた。

     父はお酒🥃がぜんぜん飲めないので、酒場とは無縁でした。

 

     私が小学生の高学年になると、アイドルブームが来た〜!

 

     天地真理、アグネスチャン、麻丘めぐみ、浅田美代子・・・

 

     もちろんマネして歌ったの。

     天地真理、アグネスチャンはマネしやすいよね。

 

     それで中学生になると 森昌子、山口百恵、桜田淳子 大人気。

    私の一番仲の良いAが、森昌子さんの大ファン。

     いつも「 森昌子ちゃん可愛い〜 」と言って、ファンクラブにも

    入ってました。

     森昌子さんは演歌で歌がとーーーっても上手かった。

 

     それでAちゃんのお父さんは、錦糸町の映画館 🎬に勤めていたので、

   山口百恵さんの主演の映画🎬はタダ券をもらって、2人で観に行きました。

 

    百恵ちゃんって、歌も上手いけど、演技も上手だった。

    とくに印象に残ってるのが「 伊豆の踊り子 」。

    綺麗だったなぁ・・・

    百恵ちゃんって、年のわりに大人っぽくて、みんなの憧れでした。

 

    当時は松戸市に住んでいたので、バス🚌で市川駅に行くと、

   錦糸町は電車🚃ですぐでした。

    映画🎬のあと、ちょっとドキドキしながら2人で喫茶店に入った。

    それでお年頃で太りたくないから、ところてん食べた。

 

    私も歌手になりたくて、スター誕生!  の予選に行ったけど、2小節歌ったら

   落ちたよ・・・

     ショックだったなぁ。

 

    そして私も高校生になりました。

    Aちゃんとは別の高校になりました。

 

    高校生になったら、歌手を目指す Hさんと仲良くなった。

    Hさんは 演歌でした。

    2人で 「 君こそスターだ 」の予選に行ったの。

    Hさんの 歌ったのは 「潮来花嫁さん 」。

    ずいぶん古い歌だなぁと思ったけど、とても上手でした。

    私はすぐに落ちて、H さんはどんどん勝ち抜いて、とうとう歌手になり、

  レコードも出しました。

    

    でも歌手になるのも大変だけど、ヒットするのはもっと大変なんですね。

 

    高校生のときに太田裕美さんの曲集を買って、友達が自宅に来ると

  ピアノ🎹弾き語りを聴かせてました。

 

    木綿のハンカチーフ、最後の一葉、九月の雨、幸せ未満・・・

 

    イイ曲が多かった。

 

    4歳年下の妹が、ピンクレディーの大ファンで、あの頃は毎日テレビ📺で

  ピンクレディーが出ていたから、2人で歌って踊ったよ。

 

    すごいブームだったよね!

 

    このピンクレディーの歌と踊りの練習のおかげで、デパート🏬に

  就職して、新入社員歓迎旅行の宴会で披露したり、ピンクレディー商品を

  売る催事のときに歌って、踊って、販売したのでした。

 

     ピンクレディーの文具、おもちゃ、人形、三輪車・・・

 

     すごい売れたわ。

 

    久保田早紀さんの「 異邦人 」って、ヒットしたよね。

 

    20歳のとき、松戸の駅近くの大きなパブで、この歌をカラオケで歌った。

   このパブに行くたびに歌っていたら、それが評判になって、

   私の歌が目的で来るお客さんがたくさん増えました。

 

     もちろん私の飲食代はタダだよ。

 

     でも土浦市に引っ越したので、このパブに通ったのも3か月でした。

 

        じゃ、💖。