寒い日に欲しくなるものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
      燃えるような一夜 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
 
       好きにしてください 💖。
 
      🍒 晩ごはん。午後 7時。
 
        
 
 
        みかん🍊、ゆで卵 🥚、カニクリームコロッケ、
 
        ブロッコリー🥦、カリフラワー、エリザベスちゃん特製ポテトサラダ。
 
        トースト 🥪。
 
        カレー。
           じゃがいも🥔、にんじん🥕、玉ねぎ、ぶた肉 🐷、
 
           ゴールデンカレーのルー、ニンニク🧄。
 
        ホットミルク。
 
 
        🍒 今日は 日本フィルハーモニー交響楽団の、
 
       さいたま定期演奏会。
 
         大宮ソニックシティホールへ行ってきました。
 
         午後2時開演。
 
          指揮は 川瀬賢太郎さん。なんと師匠が広上淳一さん。
 
             それで丁寧でいながら、エネルギッシュな指揮ぶりなんですね
             納得〜。
 
          最初は「 エフゲニーオネーゲン 」よりポロネーズ。
 
          そして チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲です。
 
          ヴァイオリニスト🎻は岡本誠司さん。
        岡本誠司さんの演奏を聴くの初めてでしたが、とても美しい音色で、
        完璧な技巧と豊かな表現力でした。
 
        東京藝術大学を卒業されて、ベルリンのハンスアイスラー音楽大学の
        修士課程修了。
 
        第19回バッハ国際コンクールで 優勝🏆。
        2021年 ARD ミュンヘン国際音楽コンクール ヴァイオリン部門
       第1位 。
 
        経歴も立派ですね。
 
        今日はニューイヤーコンサートということで、
       シュトラウスのポルカ 「 ハンガリー万歳 」、
       ブラームス 「 ハンガリー舞曲 第5番 」、
       シュトラウス ワルツ 「 南国のバラ🌹 」など、
       明るく楽しい曲が多かったです。
 
       最後のアンコールは、「 ラデッキー行進曲 」を演奏してくれました。
 
       ほんとうに楽しかったです。
 
       🍒 そして 地元駅に着き、ちょっと本屋さんのぞいて
         外に出たら・・・
 
         雪の華が、けっこう横なぐりに降ってます。
 
         うっそ〜。
 
         午前中は天気が良くて、お布団も干してたのに。
         もちろん取り込んだけど。
         コンビニで傘🌂買いました。 
 
         雪が重くて、すぐに傘☂️に積もるの。
         おまけにもうツルツルに凍り始めて、30分かけて家に帰りました。
 
         疲れた・・・