今日は春色の電車に乗って、成田山新勝寺へ行ってきました。

その名も早春成田初詣号です。私、サリー、カブの3人で。

この電車は快速ですが、座席指定券が必要です。

 

成田に着いたら、まずなごみの米屋さんで、お昼ごはん食べました。

ピーナッツ最中や芋ようかんなどのお菓子で有名なお店です。

うどん、お蕎麦、あんみつなどが食べられる食堂があって、毎年ここで食べるのを楽しみ

にしています。今日は私とカブは肉うどん、サリーは鴨南蛮うどんを食べました。

デザートはクリームあんみつです。うどんもクリあんもとっても美味しい!

ピーナッツ最中も買って、2階の無料休憩所でちょっとひと休み。

 

 

今日はお天気が良くて、とても参道が混んでいました。

お巡りさんもたくさんいて、何か事件でもあったのかと思ったけど、警備だったようです。

老舗のうなぎ屋さんはとても混んでいて、長い列ができていました。

4時間待ちだと言っていました!

ウインドー見たら、3400円とか5000円でしたよ!

セレブなうなぎさん。

 

一番肝心のお参りは、お賽銭はひとり5円。

そしてお願いはダメ元で100万円ぶんくらいした。

それでおみくじ引いたら、なんとカブが大吉。サリー吉。私が凶。

ちっくしょーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

なんで???

失くしたものも見つからず、何やってもダメだって。私の凶のクジは結んできました。

 

トンボ玉を売ってるお店で、赤べこのトンボ玉を買いました。

丑年のせいか、赤べこを見ると、可愛いと思う。

 

成田駅を午後3時出発だったので、けっこうギリギリでした。

去年は電車内で宴会してる団体さんと一緒だったので、うるさかったけど、

今日は静かな車内でした。

 

とても楽しい一日でした。

でもだよ・・・

なんでおみくじ凶なのよ・・・