訪問ありがとうございます



南高梅の花咲きました





クリスマスイブあたりから年末年始は


腹痛との闘いの日々でした。


酷い日は一日で9回泣のお通じ


軟便or下痢の日々が続き


お粥にしたり


消化の良いものを食べるようにしたが


効果は薄く


なかなか改善しない



下腹だけでなく


胃もキリキリと時折痛む



その上


自由人の息子とぶつかり


また胃がキリキリ泣泣



うさぎ「こんなんで診察日、待合室で待てるやろか?」と心配したが


不思議なもんで


診察日には治りました。


なんでだろう


全く分かりません笑


イベントバナー

 

2024年1月9日


新年明けて最初の診察


採血して


オプジーボ治療を受らけれるか判断します。



右手の甲で採血するのですが


いつもならすんなり採血出来るのに


この日は3回目でやっと採血完了


今、右手の甲は皮下出血で真っ青です。


看護師さんに平謝りされたけど


看護師さんだけに原因はないような気がするうさぎ



予約時間より1時間遅れて


やっと診察


🅱️先生


「体調良いねえ。(オプジーボ)出来るよ〜」と


明るい🅱️先生であった


うさぎ「体調良い…」


いや、先生


クリスマスイブあたりから2週間ずっと


軟便or下痢で


しんどかったんですけど…


🅱️「それは大変だったね。痛かったらカロナールで…」


症状を改善する内服薬はないようです泣泣




採血の結果は


白血球値 3100


好中球値 20.3


オプジーボにチャレンジすることになりました。



久しぶりの


化学治療室


点滴は


生理用食塩水→オプジーボ→生理用食塩水で


1時間強


あっと言う間に終わりました。



その後会計へ


噂には聞いてたけど


81000円超えの請求でした。


クレジットカードがエラーになり


3回目で読み込みOKでしたが


持ち合わせがなかったので


冷や汗かきました💦



次は2週間後が診察です。



高額で


効かないかもってのはツラい



こんなに高額なら


治療止めちゃう人が居るのも納得だ





オプジーボ治療したこの日は


後頭部のできものみたいなところが


熱をもって痛くて不安になったが


翌日には治ってた。


なんだったんだろう



オプジーボは

ゆっくりと副反応がでてくるらしい


なので


毎日気になる体調変化の記録を残そうと思ったが


三日坊主である




反省せねば



しかし


体調以外にも


トラブル続きの毎日


穏やかに暮らしたいだけなのになぁ



つづく