モードチェンジ | 「ギターが恋人」りーの アコギライフの日々

「ギターが恋人」りーの アコギライフの日々

2016年3月から ギターを始めました。
音楽活動のこと ギターのこと。たまにドラゴンズのこと。
好きになると どんどん熱くなって ハマっていく。そんな性格です。

おはようございます
りーですニコ

プロ野球
CSシリーズに進めなかったチームの新体制が
少しずつ発表されて
ドラゴンズも 与田新監督が就任しました
どんなふうになっていくかなぁ…
新しくなるということは
それだけでワクワクしますねウインク

かくいう私も
10月から新生ユニットに参加することになり
その2回目のリハが日曜日にありました

先日のブログ→「無理なんじゃない」に
書いた 弾ける気のしない間奏8小節について

半ば諦めモード
もしくは 投げ捨てモード

はたまた
たった8小節でこんな苦労してるの?
そんなんで よくギター担当請け負ったね…
と いう自虐モードショック

にさえ陥ったんですが
あれこれ 改良 検討を繰り返して
なんとか 
これなら弾ける?という音を決めました

でも まだまだ 要練習段階あせる
がんばろうモードにチェンジして
あと 5日 がんばらないと。

それにしても
たいてい ライブ当日まで
なにかしらの宿題を抱えた状態で
望んでる気がする…

きっと それで少しずつは
成長してる…と信じてオカメインコ