そうか!そこか! | 「ギターが恋人」りーの アコギライフの日々

「ギターが恋人」りーの アコギライフの日々

2016年3月から ギターを始めました。
音楽活動のこと ギターのこと。たまにドラゴンズのこと。
好きになると どんどん熱くなって ハマっていく。そんな性格です。

おはようございます
りーですニコ

今日はライブではなくて
ギターの演奏の話です

演奏する時 出来ることなら
暗譜した方がいい
でも そんな簡単には出来ないので
楽譜を目で追って弾く

すると ふとした時に
あれ?今どこだっけ?
と なることが時々あって

先日 ライブに向けて練習していた曲で
何回かそれが起こったので
どこで 目が離れてしまうのか

周りの歌詞やコードに埋もれてるとか
(実際埋もれてるわけではなくて表記の位置とか)

ライブで 「あれ?どこ?」
が起こると困るので
それを意識して弾いてみて
どこでなのかチェックしてみました

そしたら 
そうか これだったのか!という
 決定的発見が!びっくり

それは 
みーんな Bm7の あと。

私 やっぱりいまだに Bm7が苦手で
キレイな音を出したいがために
左手を見て確認しながら押さえる

その時に 楽譜から目が離れて
戻る時に「どこ?」となる

ほんとに
「そうか!そうだったのか!」
という 目から鱗の発見でした

さて どうする?
先日 レッスンがあったので
それを講師の方にぶつけてみました

続く…