ライブチケットについて考える3 | 「ギターが恋人」りーの アコギライフの日々

「ギターが恋人」りーの アコギライフの日々

2016年3月から ギターを始めました。
音楽活動のこと ギターのこと。たまにドラゴンズのこと。
好きになると どんどん熱くなって ハマっていく。そんな性格です。

おはようございます
りーですニコニコ

カープファン風船の方
マジック点灯 おめでとうございます拍手
それにひきかえ 我が龍は…えーん
その話はおいとこガーン


さて
今日もライブチケットについてです

先日のモモクロのライブは
ブログにも書いたように天空席と
言ってもいいくらい上の方でした飛行機
FCから取ったチケットなのに…です

それとは逆に
一般で取ったらアリーナ いう場合もあります

しかし
一概にアリーナと言っても
うしろ〜の方のアリーナの場合
アリーナ=フラット
の場合が多いので
下手にアリーナになるより
スタンドの前の方がよく見えて いい目

ライブに行かれる方なら
わかって頂けると思いますが
ライブあるあるですね


チケットって
①FC会員としてとる
②コンサート企画会社の会員になって取る
(東海圏でいうとサンデーフォークさんみたいな)
③一般先行で取る

いろんなパターンがありますが いったい
どれで取ると良席(今時で言うと神席)

になるのかわからない…ショボーン

前は とにかく前の席がよくて
いろんなこと試してましたが

結局のところ
よくわからないし…

とにかく前で見るのがいいとも限らない

と思うようになったので

最近は 運任せ
もしくは あえて 当日 買って
後ろの方の席になるようにしたり…

でもなー
ほんとはももクロちゃんとかは
出来ることなら近くで見たいなぁ…クローバー

結局 ライブの席って
どうやって決まるか ご存知の方いますかー?
コツとかあったら 教えて欲しい
ないかぁ… そんなのショボーン


すっかりギターのネタから離れてますが
ちゃんと練習して レッスンも行ってます音譜


お読みいただきありがとうございました流れ星