おはこんばんにちわ!

 

千葉県 柏市で活動中 

【お部屋カウンセリングTidy】

整理収納アドバイザーの江村絵里

/えりっくすですウインク乙女のトキメキ

(申込&問合せフォーム作りましたルンルンお仕事の依頼はコチラ←から)

 


今週の千葉はあまりお天気に恵まれませんでしたね~

今日は洗濯に追われつつ、子供達をみつつ、

記事を書いています・・・ぶっちゃけ集中できないけどタラー


週明けに長女の登校日があるから

新学期の準備をしないとですね!

いよいよ子供達がお友達と過ごせる時間ができるのかな、

少しホッとしていますデレデレ

 



さて本題です

 


前回の記事Pinterestを使って

興味関心があるモノだらけのスクラップブックが作れるよ!とお話ししましたね。

 


スクラップブック→Pinterestにおける「ボード」になりますが

ボードにはその人の「好き!」とか「やりたい!」等ポジティブな気持ちが詰まっています。

(無意識にわざわざ興味ないモノや嫌いなモノを収集する人はいないですよね?)

 


例えば、とあるボードのタイトルが「見てるとテンションあがるモノ」だとして

そのボードにピンされてるものは

ある人は「料理時短テク」かもしれないし

別の人は「はるきるさん」とか「ラJOJO体操」かもしれないし

「オオムラサキの幼虫」(虫注意!)って人もいるかもしれません。もしかしたら。

 


それらは本来ならば頭の中に格納しておいて

必要な時に思い出して使う情報ですが

ボードにピンしているので

自分自身で詳細を覚えておく必要が無いのです。

(だから昨日も「脳の空き容量を作るツール」って書きました)

ピンからリンク貼ってあるので確認も簡単ですOK

 


つまり、覚えておくべき情報の詳細が「頭の外に出してある」状態になります

 

  


この状態で見えることは4つ。

 

 


1.自分自身が記憶するより大量の情報を管理できる

 

2.自分で覚えておく必要が無いので他の作業に没頭して大丈夫

 

3.視覚的に一元管理できるので整理がしやすい

 

4.アイデアが思いがけず化学変化を起こす(ことがある)

 

 


 

・・・はい!という訳で上記4つ説明したいのですが

そろそろ記事が長くなってきたので次回にします。

 


多分次の記事でも私同じこと言うと思うんですが

「好きなモノを集めて置いておく」って凄く凄く大事なことだと思うんです


日常に忙殺されすぎて「個とは?己とは?」みたいな

自分が消し飛びそうになる時間帯が人生には何度かありますが

その瞬間は自分自身を消しても諦めても

キラキラそこに戻れば自分を取り戻せる自分の居場所キラキラみたいなものは

絶対あった方がいいし捨てないでほしいんです。子供も大人もね。

 


Pinterestは比較的そういう場所を自分で作りやすいツールだと思って記事書いてます。

秘密基地みたいな?デレデレ音符

 





だからもしこの記事を読んで興味を持ってもらえたら嬉しいです。

 


それでは。

本日もお読みいただきありがとうございました

それではおやすみなさい流れ星