あっちゅうーまに 7月も七夕が過ぎ・・・ 。


あと 10日ほどで、恐怖(?)の夏休みとなってしまうという 今日この頃・・。


もうそろそろ お弁当もなくなる→うわーどうしよう!! とあせったからか、タダでさえ 予定を詰め込みすぎる傾向があるってのに 今週もまた 予定てんこ盛りで ブルドーザーのように こなしまくりな私。


オトナなんだからさ、もういいかげん 「毎日をたいせつに生きる」 って方向に行った方が よくない?? と思わなくもないんだけど、どう減らしていけばいいのか わからない・・・・。


俺、もしかして 仕事依存症ならぬ 『予定詰め込み 依存症??』 。


だれか 私に 「QOL (=クオリティー オブ ライフ)」 ってやつを 教えてください・・・。


(と、毎回 反省はするんだけどさ、やっちまったもんはしょうがないよね。)


というわけで。


ネタに詰まったときの定番、『今週のわたくし』 いってみましょう!!!



5日(月)・・・絵本読み聞かせサークルの 読み聞かせ当番で、朝9時までに

        幼稚園に。

        遅刻しちゃ ならねーだ! とばかりに気をとられ、肝心の絵本を

        家に忘れてくる・・・との 大ポカ(涙)。

        そこらへんにあった 「からすのぱんやさん」 でお茶をにごす・・・。

        

6日(火)・・・午前中は 体のメンテナンス(?)に 鍼に行き、午後は お預かり

        のお約束をしていたSちゃんが 我が家にやってくる。

        (お兄ちゃんは他所様に。ママもタイヘンだ・・・)

        Sちゃんテイストで遊んでいたため 女の子らしく、珍しくこのみは

        お絵かきやら おはじきやらで遊んでいた。

        さらに 夕方にはブック○フの 買取サービスの人が来て、

        ダンボール2箱分の本が すっきりさっぱり。

        今年は なんとか 物置と化したガレージを ガレージにすべく

        家中 「断捨離」 しまくってる私だ。


7日(水)・・・幼稚園で コーラスとリコーダーのコンサート。

        お母さんたち サークルメンバーが 趣向をこらして サプライズ

        を用意してくれるんだが、今回は 「ねこのダンス」につきる気が。

        (そして ドレミの歌は このみのお風呂ソングになってます)

       

        この日は「おにぎり」をお母さん方が握ってくれ、皆で一緒に

        お祈りしつつ食べる日で。

        ここでも「絵本読み聞かせ当番」に当たってたため、私も

        ご相伴に預かり、ちょっとホクホク(笑)。

        早めに食べ終わった子相手に 2冊本を読んだ。


        放課後は 園庭開放で集まったお母さん相手に、古着の

        リサイクルバザー。

        途中 雨が降ってきたので お開きに。


8日(木)・・・リサイクルボランティアで 古紙・空き缶などを リヤカーに

        積んで 業者さんとこに運ぶ予定が、業者さん休みで延期

        に。

        じゃあ 古着回収をやってるとこに 昨日の売れ残りを

        持って行こう!と 仕分け&運び出し。

        さらに 未就園児の会を 幼稚園でやっていたので

        売れればラッキー!と 再リサイクルバザーをやったら

        大当たり!!

        小さいサイズ(2歳児前後)が けっこう売れたのだった。


        放課後は すごく久しぶりに 学年を超えてお友達が

        我が家に大集結!!(園庭に残ってた子 皆呼んだので。)

        男子集団10人超だと うちのキャパじゃ狭いよなあ・・・・と

        あたりまえのことに 今更 気が付いた私。

        最後は お迎えのお母さん・小学生の子供たちも加わり

        寿司詰め状態に・・・。

        お茶もお出しできずに すみませんでした・・・。      

         

9日(金)・・・昨日できなかった 古紙・空き缶などを リヤカーに

        積んで 業者さんとこに運び、終わってから 転園する

        お友達とそのママにあげるカードを作るために、ママ友

        宅に集合。

        ほとんど作業は終わっており、お昼ご飯だけ食べに行った

        ような気が・・・(笑)。

        「簡単なご飯だから・・」 というものの うどんの他に

        てんぷらまで揚げてもらい、さらに恐縮・・・。

        (おいしゅうございました)


        さすがに 今週は予定つめつめだったので、放課後は

        このみを延長保育に突っ込み、家の片付けと 食料の

        買出しなどをして過ごした。



こうして 一週間 フルスロットルで動いていると、ランナーズハイというか 幼稚園ハイみたいな 高揚した気分になるのは 私だけだろうか??


やったー終わったー で 週末の風呂上りに ビール飲んでると、達成感(?)からか やたら酒が美味いんですが・・・・。


ま、無理の利かないカラダになってくる ってことで、徐々に軌道修正はしていかないとだけどね。




       

        

        

うちの娘、このみ(4歳と9ヶ月になりましたよ。)


鉄棒と うんていと 登り棒が大好きで、病気で遊べなかった分(=前回ブログ参照)を 取り戻すかのように 毎日幼稚園で遊び倒して帰ってくる。


そんなこのみを見て 正直 アタマを抱えてるのが 『夏休み どうしよう~?!?』 問題。


去年は 幼稚園の園庭開放&プールに 毎日のように通いつめ、クラスを超えて いっぱいお友達が増えたのだけど。


朝10時過ぎから 夕方まで 日陰とはいえ 外に出ずっぱりだった私は、自律神経失調症のひどいの みたいになって、9月に気温が下がってから いきなり体調を崩してしまったのだ。

(きちんと 水分も取ってたんだけどねえ。 ・・・私は どうやら 体の水はけが 人より悪いらしい。)


今年は 予防もかねて、最低月イチは 鍼に通って、体調を整えてきたのだけど、ここ最近の酷暑が続くようなら 正直 外遊びに付き合うのは自信がないかも・・・・・。


というわけで。


夏休みに入る前に 何が何でも 「このみが熱中する 家の中の遊びをさがせ!!」 ということになったのだ。

(ほら、台風とか 雨の日だってあるしね。)


このみの家遊びおもちゃでは (誕生日やクリスマスも含め) 失敗しまくってる私・・・。


この失敗の連続から見えてきた このみの傾向は、「女の子と思っちゃダメ!!」 ということ。


つまり、人形系、おままごと系、ぬいぐるみ系、リリアンやビーズ、お絵かき・・・といったもの(→これは 昔、私が好きで遊んでいたものなんだが・・・)は とにかく除外(涙)。


試行錯誤の結果、やっと 小一時間 一人で遊ぶようになったのは 「カプラ」 という積み木のオモチャだった。


幼稚園のおもちゃ貸し出しで 借りてこようか・・・とおもったのだが(→うちの幼稚園には オモチャの貸し出しがあるのだ!!)、やっぱりカプラは人気らしく 常に貸し出し中で。


本物のカプラは めちゃ高い!!ので、必死にネットで探して カプラのパチもんをゲット!!


で、与えてみたら、ダンナと二人で 半日は遊んでいるじゃないですか!!(よっしゃーっ!!)


というわけで。


頑張れ カプラ!(偽ものだけど)


強いぞ カプラ!!(偽モノだけど)


地球の平和を守るんだ!!・・・・と カプラに手を合わせて なんとか夏を乗り切りたい私だった。











直前まで イマイチだったってのに(!) 大盛り上がりを見せた 今大会のワールドカップ。

侍ジャパンよ 感動をありがとう・・・。

そして 岡田監督なんて だめじゃん! なんて言ってごめんなさい・・・。

などと ひとしきり反省した後に。

ふと 渋谷駅で大暴れしてる サポーターの様子をテレビでみて、

「そういえば 私も・・・・。」 と ついつい昔のやんちゃしてた頃(!)を 懐かしく思い出してしまった。


あれは8年前・・・。(4年前は すでに人妻だったので。)

恋愛関係が 3ヶ月と続かず、捕獲しては 取り逃がすばかりだった あのころ・・・。

お誕生日だったのに 彼がいなくて、腐ってた私は 

「ワールドカップだっていうから スポーツバーにでも行って 盛り上がるべ!!」

と 何の約束もないまま お台場に出かけたのだ。

ところがね。

当たり前っちゃ 当たり前で、そんな日なんざ 当然のように 事前予約制でないと スポーツバーなどには入ることもできず・・・。

見渡せば 開店前に 店を取り囲んでるのは カップルだらけ(涙)・・・。


くーっ 何なのよ それって?!

忌々しいものを見て さらに ささくれてしまったわ・・・と 一人とぼとぼ歩いてたら、周りには 同じように 『スポーツバーで サッカー見ながら 皆で盛り上がろうと思ったのに、お店に入れませんでした』 な 男子学生やら 営業抜けてきました的なサラリーマンが いっぱい。

「じゃあさ 皆で テレビ中継見られるとこ占拠して 盛り上がろう!!!」

と ヤケになった私らは 自己紹介もそこそこに 新橋のカラオケボックスに流れ込み、そこの パーティールームを占領して 試合開始を待っていた。


携帯などで あぶれたモノ同士が 連絡を取り合い、後から来る人たちは ビールやつまみを持参して、最初5人ほどだったメンバーも いつのまにか15人くらいに。

皆で ビール飲みつつ 試合開始を待ってたときに 話の流れで

「今日誕生日なんだけどさ~ つい先週 男に振られてさ~」 などと 見も知らないサラリーマンに 愚痴ってしまったらば、

「それじゃ 皆でお祝いだ!!!!!」 と 誰かが言い出し、入り口近くにいた人が 近くのコンビ二で ホールケーキを買ってきてくれたのだ。

ロウソクに火をつけ

「ハッピーバースデー ○○ちゃん(=本名)♪」 とその場の人が 皆で歌ってくれ、

ロウソクを吹き消したとこで 国歌斉唱。

試合が始まってからは 見知らぬ同士で 肩を組み、声を枯らして 日本を応援し、

泣いて わらって ぐしゃぐしゃになったケーキを 皆で食べ・・・。

最後は 本当に仲良くなって カラオケボックス内の皆で 写真を撮ったのを、これまた誰かがDPEで現像してくれ、「また 会いたいね」 などといいながら 夜の街に消えていったのだった。


というわけで。

私の手元には その8年前に撮った集合写真があるんだが・・・・・。

酔ってたからか(?) あんなによくしてもらったのに 誰が誰なんだかが さっぱり・・(笑)。

でも、おかげで(?) 人間不信にも 男性不信にもならずに 失恋から見事に立ち直って 今じゃ 下町でかあちゃんやってますよ。

あのとき あの場にいた皆さん、本当にありがとね(ぺこり)。










あっというまに もう7月・・・。


一年の半分が昨日で終わってしまったのだが、 このみをはじめ クラスの皆は ここ最近の気温の変動が激しいからか、順繰りに 幼稚園をお休みする日々が続いている・・・。

 

体力の権化・・というか 『熱血!!体育会系街道 驀進中!!』 の うちのこのみ(4歳ともうすぐ9ヶ月)も 病原菌には負けるのか、先週は初めて 幼稚園を 丸一週間もお休みした。

(幼児がよくかかる ヘルパンギーナとかいう 夏風邪で。)


とはいえ 丸々一週間寝込んだ・・・というわけではなく、このみ自身は 最初の二日で さっさと復活!


・・・・・残りの日々は、ダメージをもろに食らった私が 早起きして お弁当が作れなかったから(笑)。


コンマ数秒、「あー 数時間でも ばーば(と呼んでる 近所に住む大叔母) に頼んで 幼稚園に送り出してもらって、静かな空間で寝てたら 治りも早いかも・・・」 と思わなくもなかったが、 すさまじいリビングの惨状を ばーばに見られて パンツとか洗われるのってイヤかも・・・・と思いなおし 野猿ムスメとともに 引きこもることに決定。


かくして。


一週間のひきこもりのうち 後半3日は 3階の寝室で寝たきり状態の私 と 2階のリビングで 好き放題に遊びまくるこのみ・・・・という さながら無法地帯と化した我が家・・・なのだった。


まあね、部屋が すさまじい状態・・・・になるのは 予想の範囲だったけど。


・・・・・どうして 幼児というのは 「親を 放っておいてくれない」 のでせう・・・(涙)。


「ママ、具合悪いんだよ。だから 部屋で寝てるから、ビデオ見ててね・・・・」

と 最終兵器のDVDをセットし、『ああ、これで 一時間半は静かかも・・・・。』 と 布団に横たわっていると、


「ぴんぽーーーーーん。たっきゅうびんです」 と 上がってくるのは このみだ(泣)。


「ママのお薬 運んできましたぁ~」 と 泣かせるセリフにきゅんとなるのは せいぜい最初の1、2回まで。


これが、お医者さんごっこになり、ピザのデリバリーになり、絵本やさん(=さびしい人に 絵本をよんでくれる人だそう) になり・・・・・。


そう。

自分(=このみ)が寂しいもんだから、エンドレスに 何かっちゃあ 寝室に上がってくるのだよ(怒)。


相手する気力もなく 後半は半分気絶したように眠ってしまったらば、気が付くと 枕の周りに 折り紙で作ったらしい作品がいっぱい・・・・。


きっと お見舞いなんだよね、 と優しい気持ちになりたい私だったが、その光景は まるで お棺の周りに 千羽鶴とかをおいてくみたいなノリで、ビジュアル的に 何だか縁起でもないような感じで・・・。


まだ生きてますってば! と 無理やり寝床から 気力で這い出した私なのだった・・・。











6月に 早速 プール開きがある・・・というので。

去年の水着を引っ張り出して このみに着せてみたら、 おなかぽっこりで おしりぱんぱんという かなり悲惨なことになっていた。

あれ?? いちおう 次の年も着られるように 身長120センチってことで 買ったはずなんですが。

(ちなみに このみは現在 ちょうど100センチという ミニマムサイズ。)

やっぱり 今どきのお子様方は スレンダーだから、水着も 細身に作られてるのかしら???

それとも 洗ってるうちに 水着縮んだのかなあ・・・・??

・・・・・・・・・・

いろいろ 伸ばしたり ひっぱったりして 着せてみたものの、やっぱりダメ。

水にぬれると さらに 脱ぎにくくなるし、ひとりでお着替えできないんじゃ ダメだよなあ・・・と しかたなく(!) 新しい水着を 近くのモールへと 買いに出かけた私たち。


ショッピングモールの中は 『夏だ!水着だ!!』 と 蛍光色やら フリルやらの 布地の少ない水着が バンバンと目に飛び込んでくる。

まああ・・・・今は こんな水着が 流行ってるのね・・・・。

私のときは ハイレグとかいって 食い込みの角度が 基本だったっけ・・・・。

と つい 懐かしさのあまり 若いお嬢様御用達の 水着ショップの 店頭にたたずんでいたら。

店の奥から 「ママ~ぁ!!! このみ これにするぅ~!!!!」 と 聞き覚えのある おたけびが。

・・・・・・・いわずとしれた このみ(=4歳と7ヶ月) である。

何よう~ と店に入ってみると、キラキラのスパンコールがついた 白いビキニをつかんで 仁王立ちしている このみがそこに・・・。


「あのさ、これは きれいなお姉さんが着る 水着なんだよ。 このみは もっと大きくなってから・・・」

「イヤっ!! これがいいのう~!!!」

「ほら これじゃ パンツ脱げちゃうよ!胸だって ブラ片方だけで 隠れちゃうじゃん! こんなのは もっと ご飯一杯食べて、おっぱい大きくなってから!!!」

「じゃあ ママくらいになったら 着れるの???」

「・・・・・・ママは もう 終わってるんだよ・・(何が??)」


と 親子コントのような会話をかましつつ、お店のお姉さんの失笑(!)を浴びながら、なんとか このみから キラキラビキニを引き剥がし、逃げるように店を出て、 やっとこ 幼児用 プール水着売り場に やってきたんだが。

・・・・・もう このみの頭は 水着=ビキニ でいっぱい(涙)。


あのさ、幼稚園のプール用だから 胸に お名前ゼッケン つけないと いかんのよ。

で、その ゼッケンの大きさ決まってるから、ワンピース型水着じゃないと いかんわけさ。

そもそも あんたみたいな 4歳児が ここ下町葛飾で どこに ビキニ着てくというのだね???

女の子は 多かれ少なかれ お洋服にこだわりっちゅうもんが出てくる・・・というのは よく聞く話 なんだが。

アンタの場合、普段着は オール体操着でもいいくせに (→「洋服 断捨離」 ブログ参照)、なんで いきなり 水着でそんなこだわりを 持ち始めるんだ!!!!


なんとか ごく普通のワンピースタイプの水着をゲットし、家に帰ってきたのだが。

なんとなく このみの場合は、ファッションでビキニが好き! というよりも、男の子目線で ビキニに吸い寄せられてた ような気も。

(その証拠に ショッピングモールから帰ってきたら、憑き物が落ちたように 水着で大騒ぎしたことなんて 忘れてるし・・・・。 相変わらず 普段に着る洋服には 何ーーーーーんにも こだわりないし。)


何だかなあ・・・と ちょっと将来に不安を感じなくもない 私だった。




何だか ついてないなー という事は 大抵 ひとつで終わらずに、仲間と連れ立ってやってくる。

・・・・・・・・・・


というわけで。

今週は 厄落としなんだか ナンなのか、ハプニングがいっぱい(涙)。


まず いきなり月曜日の朝、このみを幼稚園に連れてくために 玄関先でかがんで 靴探してたら、突然 愛用のジーンズが ぱっくりと裂けた。

ひざあたりなら ユーズド感アップ(?)ってことで まあ 何とか履き続けられるものの、 裂けた部位は 「尻」。

これだけで ダメージ1000ポイントなんだが、これがしかも 縫い目がほどけた・・とかじゃなく、ジーンズの布自体が裂けた・・・・・ってとこで 倍率ドン! と マイナス1万ポイント・・・(泣)。

しかも これが イチキュッパジーンズ とか もっと安い1000円以下ジーンズなら 粗悪品! と悪態もつけるんだが、一応 ブランド(?) エ○ウィンのジーンズだってことで 倍率ドン!さらに倍!!ってな ダメージ100万ポイント状態・・・・(涙)。

先月は ブーツのジッパーをダメにしたし(4月のブログ参照)、ジーンズまで ケツ圧で引き裂いたとあっちゃ、どう考えても 太ったってことよね・・・・。

あはは~ だ。(← と 乾いた笑い をしてみたり・・・。)

その日は 幼稚園のママさん主催 「消しゴムはんこ作りの会」があったのに、ジーンズを履き替えたために 遅刻・・・・・・。

ま、「おなまえはんこ」 が完成したから いいけどさ・・・・。


そんでもって 翌々日。

幼稚園の仕事やら、買い物やらがあって、その日は 登園後、ずうーーーーっと外出したまま お迎えに行き、このみを自転車に乗せて 帰ってきてみると・・・・。

うちの外壁が とってもポップな 水玉になっていた。

具体的にいうと 薄緑の地に 黒い点々が いっぱい。

(例えていうなら 某乳酸系飲料水 カ○ピス のパッケージのように。)

あら、なんかポップで 夏らしい感じなんだけど、この点々(黒!)は何???と 目を凝らしてみてみたら、なんと 黒光りする FLY じゃあありませんかっ!!!!!!


え、何 これ???

ウソっ!!ヤダっ!! 何でっ????


とにもかくにも ともに虫が苦手なこのみと私は 涙目になりながら、玄関に駆け込み、家中を点検して回った。

自慢じゃないが、このみのお友達が わんさか遊びにくる 児童館のような我が家。

掃除は大ッキライだが、お迎えに来るお母さん達の手前、それなりに 頑張って片付けもしてるし、虫がわくようなものなんざ どこにも置いてない。

それに 家の中は いたって普通で、原因は どう考えたって 外しか考えられない。

勇気をふりしぼり、このみに 「絶対 窓とか 玄関開けちゃダメだからね」 と言い残し、キンチョー○片手に ハエ駆除に向うも、シューっとふきかけると うわんと こっちに飛んでくる(涙)。

自分でいうのもナンなんだが、ドリフのコントを 地でやってるみたいで 全然らちがあかない・・・。

さらに ハエを狙って すずめがいっぱい飛んできて→ そのすずめを狙って カラスがやってきて・・・・と 家の外は えらいこっちゃな状態で リアル食物連鎖の真っ最中(泣)。


しょうがないので 駆除業者さんにきてもらい、駆除&外壁掃除&消毒&薬散布を頼んだら、ようやく 原因が判明。

・・・・・・ウチじゃなくて お隣の床下が 発生源だったのだった。

(床下の通気孔が どういうわけか 外れていたらしく、そこにネコだかが入り込んで糞をし、さらに そこにハエが卵を産んで 孵化した・・・・・・と。)

とにかく ハエが出てくる穴を 全部ふさいでもらい、夜、お隣に事情を説明・・。

翌日、お隣さんが 床板をはがしてまでの駆除をしてくれたんで ようやく 事なきを得たのだった・・・・。


それにしても。

「二度あることは 三度ある・・」 というので、最後の〆に いったいどんなのがやってくるのか・・・・・。

戦々恐々としながら待っている私なのだった・・・。



追伸として・・・

お隣には 「エサが豊富」 とみなされたのか、すずめが巣を作って 雛が生まれた。

そんなわけで、すずめの鳴き声で目覚めるという 「なんちゃって軽井沢(?)」を満喫してる 我が家なのだった。

(あ、もちろん 気合を入れて 掃除もしてるよ!!)






昨年の冬になるが 生まれて初めて 幼稚園で 味噌作りに挑戦した私。

(味噌作りウィークの バタバタは 12月のブログ参照のこと。)

先日、ほとんど納戸(!)と化している一階客間を 『断捨離』 により

整理したら、 荷物に埋もれていた 味噌タッパーを 発掘!!!

(すいません・・・今の今まで、放置プレーかましてました。・・・というより タッパーの存在、すっかり 忘れてました(笑)。)

ああ ここにあったのね・・・と 懐かしさ(?)のあまり 巨大タッパー(←総量10キロ!)を抱き寄せ、くるんでいた風呂敷をほどいて 中を見たらば・・・。

あ、あれ???

上の方は タプタプと 水が溜まり、味噌は 何だか水没(!)してるみたいだし、タッパーの入り口側面には 白いカスのようなものが 付着してるではありませんか!!!!

・・・・・・・・・・・・

え???

これって 何???

もしかして (あんなに頑張って 作ったってのに) 味噌 全滅???

・・・・・・・・・・・・

おそるおそる タッパーのフタを開け、勇気を出して 人匙なめてみたんだが

味噌マイスターでも何でもない私、 正直 これが 発酵中で 製作途中の味

なのだか、失敗作なんだか ちーーーとも わからない(涙)。

なので。

少ない脳みそを フルに回転させ、必死こいて どうしたらいいのか 考えてみた。


えーと えーと、美味しい味噌 って よく 「酵母が生きてる」 とかいうよね。

生きるためには 空気が必要なのは 生物の基本だよね。

でもって 去年飼ってた カブトムシは 台風の水が入り込んで、危うく 溺死させるとこ だったよね。

もっというと 今年のチューリップ、水はけ悪いプランターだったから、一部 根腐れ起こして 上手く花が咲かなかったんだよね・・・・・。


というわけで。

「この 味噌タッパーに入ってる水は 捨てないと、味噌の酵母菌が 死んでしまう!」 との結論を出した私は とっとと 溜まった水(?)を汲み出しにかかり、 タッパー側面に付いてた 白いカスのようなものを 「カビ」 と認定して スプーンでえぐり取ってみた。

はー やれやれ 一安心・・・・。

と思っていたら、衝撃の事実が 判明・・・・・・。

なんと 溜まってた「水」 は たまり味噌というやつなんだそうで(!) そのまま野菜の切れ端をつければ 浅漬けみたいなのが楽しめた とのこと。

そして 「白いカビ」 と断定したカスは、ウマミ成分のもとになってる 「アミノ酸」 だそーで。

・・・・・・・・・・・・・・

全然 ダメダメじゃん、私。

っていうか ウマミ成分の元になってる 「アミノ酸」、あんなにえぐり取ってまで 捨てちまったよ・・。


どうなる 味噌!!!!!

(結果わかりしだい また ブログに書きますです・・・(涙)。)


うちの娘、このみ(4歳と7ヶ月)は 誰に似たのか 激烈体育会系娘である・・・。

ここ一年(・・になるか・・・)、目下のお気に入りは 鉄棒とうんていで。

相変わらず 食わないので、背丈もミニマムサイズ(→まだ100センチに なってない) だってのに、早々と 年少さんのうちから 前回りと うんてい クリアー。

最近 凝ってる 「補助なし自転車」 も 早々とクリアー。

ついでに 逆上がりも らくらくクリアー。

そんでもって 棒のぼりなんぞもクリアー。

いったいどこまで 鍛えれば気がすむのだね・・・・・と 突っ込みたくなるほど。


そんなこのみは 「プリンセス」だの 「おしゃれ」 だのには 全く持って関心ゼロ。

もっと小さい子だって 『ピンクがいいの!!』 とかおっしゃる娘さんも いらっしゃるってのに(←思わず敬語(笑))、服装についても 全く持って 関心ナッシング・・・・・・。

・・・・・あ、いや 別の意味で こだわりがあって、

「のびのびしてないと きついから イヤ!!!」 と、伸縮性のある素材の服しか 着ない・・・。


さらにいうと。

大抵、幼稚園(=うちの幼稚園は 制服が体操服だ!) から まっすぐ帰宅することは あまりなく、放課後はそのまま 近くの公園に レッツらゴー。

夕焼けのチャイムが鳴る寸前まで 遊び倒し、そのまま 風呂場へ。

そして お風呂から上がれば もう夕食だ。

・・・・・・・

そう。

このみは ほとんど 『幼稚園の体操着さえあれば 他に着るものは いらない』 子なのだった。


というわけで。

前フリが長くなったが、「いつか 着るかも・・・」 「もう少し お姉さんになって 洒落っ気が出たら 着るかも・・」 と 未練タラタラ いじましく取っておいた洋服類を 一気に お友達の妹さんたちに 差し上げることにしたのだ。

自宅の和室コーナーに 並べられた服、ダンボールにして 2箱半・・・。

(さらに このほか 幼稚園のリサイクルバザーに出せる洋服も ダンボール2箱以上 あったりする(笑))

・・・・ああ、この レースのついたワンピ、一度も着なかったなあ・・・。

・・・・そうそう、このチューリップのチュニックも 可愛いのに たった2秒で 脱いだきりだっけ・・・(涙)。

すべて 買ったわけではなく、ほとんど オシャレなイトコたちからのお下がりなんだが、ひとつひとつ 思い出(?)が 走馬灯のように 浮かんでは消えていく・・・。

(といっても 「全くっ!! どれもこれも 可愛いのに 全然着やがらないっ!!!(笑)」 という 怒り(?)にも似た気持ちなんだが。)

風水(?)では 断捨離といって、『 何かを手放せば また何かがやってくる 』 のだそう。

これだけ服を手放して 家の中に 「空き」 を作ったのだから、金塊とか(!) サマージャンボの大当たりとかが 入ってこないかな・・・などと ついつい 我欲にふける私なのだった・・・・。








GWの中日。

久しぶりに 一人で都心に買い物に出かけた私は、とある 大型書店に立ち寄った。

ずらっと 平積みされた新刊を 手に取ったり、雑誌のコーナーで 気ままに

立ち読みしたり・・・。

で、ふと 「そうだ!コミックスの新刊 でてるかも♪」 と コミックスのコーナーに

行ったのだ。

コミックスコーナーで お目当ての新刊をゲットしたあと、そのまま ずいっと

横に歩くと、そこは 腐女子御用達の ボーイズラブコーナーで。

(ボーイズラブ・・・ってのは そのものズバリ ホモ本。 男と男が 絡み合って

なんたらする・・のを 小説やら コミックスやらにしてるのですわ。)

近頃は 出版業界も 冬の時代だから・・・なのか、そういう本に 昔よく見た

人気漫画家さんが イラストや 表紙をかいてるらしく、一見すると ごく普通の

コミックスに見えるものが多く・・・。

「あれ?? この作家さん、近頃 (普通の)雑誌で 見かけないと思ったら、

こっち方面に 宗旨替えしてたのねぇ・・・・・・。」

と ついつい 懐かしさのあまり 手にとって 昔 夢中になって 連載を読んでた

自分を懐かしんでいた そのとき。

「あれ~っ!!! ○○(=私の本名)じゃない?? うっそ! こんなとこで

遭えるなんて!!!!」

と 肩をたたいてきたのは 高校時代に クラスメートだった Aだった。

「え、ここらへんに住んでるんだっけ??」

「うん。引っ越して マンション買ってさ~」

などと ひとしきり 近況報告で盛り上がってたんだが。

・・・・・なんてったって ここは 某有名書店の ボーイズラブコーナー・・・。

ちょっと 偶然出会うにしても もうちょっと何とかならなかったもんだろうか・・・。

「ね、ちょっと お茶しない??」 といいながら Aは さっと 私の持ってた本

(=某人気漫画家が 挿絵を描いてる BL本) に目を走らせ、一瞬 

(あ、ごめん・・・・見ちゃった・・・・・・) ってな表情に・・・・・・。

違うっ!!!違うよ!!A~!!!

この本を 買うんじゃなくて、ただ 持ってただけなの~!!!

私、腐女子じゃないよ!! ノーマルだよ~!!!

これから 暇だよっ!!! お茶しようよ~!!!

と コンマ数秒、必死に 誤解を解く セリフを探してたらば、

「あ、そうだ。 ごめん、ダンナと このあと 待ち合わせてたんだ・・。」

と Aは そそくさと立ち去ってしまったのだった・・・。

高校時代から 早十数年。

なぜに 再会の場所が ボーイズラブコーナーなんだろ、私。

おかげで Aのメアドや 連絡先が 聞けなかったじゃないか・・・・・。

もし このブログを見ていたら・・。

A~~っ!!! それ 誤解だからっ!!!!!(心からの叫び)






先週末から 「ごっくんすると 耳が痛い」 という このみの言葉を

真に受けて、「おたふく風邪かも!!」 と 3日間 自宅待機してたら、

ただの風邪(&中耳炎になりかけ) で・・・。

(なんだったんだろう いったい・・・・(涙)。)


そんなわけで。

文章にするには 短いけど、ぷふっ と笑える 小ネタ集ってことで

今週はお送りしようかと・・・・。


● うちの庭に いつも 糞をしていく野良猫が 悠然と庭に入っていく

  のを このみ目撃!!

  今日こそ とっちめないと! と 二人して 庭にかけて行くと

  ネコ、ちょうど きばって うんちの真っ最中!!!!!

  びっくりしたらしく そのまま ネコは すたこら逃げていったんだが。

  このみいわく

  「ダメだよねえ・・・・。 ネコ、 おしり 拭かないでいっちゃったよ!!」

  え?? ダメって・・・・・突っ込むとこ  そこ??


● ママのお母さんは ばーば。

  で、ママのお父さんが じーじ・・・・・ってとこはわかるんだが、

  「ママの弟 →いとこのSちゃんのパパ」 ってのが いまいち

  わからない このみ。

  というのも。

  「弟」 っていうのは、幼稚園のお友達の 『小さい兄弟』 と

  いうふうに インプットされちゃってるんで、いい歳したオッサンが

  「弟」 とは思えないらしいのだ。

  そこで

  「ママだって 小さいときはあったんだよ。 で、Sちゃんパパの

  Hおじちゃんだって ママより小さかったんだよ」 と 補足説明

  したんだけど、それが さらに混乱の元になっちゃったみたいで。

  ・・・・・・・・・・・

  このみ 「じゃあ Hおじちゃんは 大きくなって、おとうとから

  お兄さんになって 今は おじさんになったんだね。」

  ・・・・・・・・・・・

  誰か 4歳児に 『弟』 がバージョンアップして 『兄』 になり

  はては 『おじ』 になるんじゃないってこと 説明してやってください・・。 

  

● 家を片付けていたら、結婚式の写真がでてきた。

  プリンセスものには とんと興味を示さないこのみだが、結婚式の

  写真には かなり 興味をもったらしく けっこう眺めていたんだが。

  あるとき とことこ 寄ってきて、

  「ね、ママ。 ママのおとなりにいる人が けっこんしたひとなの??

  ここだけのひみつで こーちゃん(=このみ)に誰かおしえて!!!」

  ・・・・・・・・・・・・

  頑張って 結婚式に向けて ダイエットしてた 細身のダンナが 

  どうやら わからなかった模様・・・。

  そうね 苦労かけてるから 髪も薄くなったしね・・・・。