発表会のプログラム、表紙のデザインが届きました。



私の講師演奏に合わせて、そして七夕要素が欲しい、とオーダーして描いていただきました










準備がしんどすぎてどうしようもない連休だったのですが、そうやって嘆いていた自分が恥ずかしくなるくらい笑、大大大感激のデザインです


アリエルの世界が贅沢に詰め込まれています。


私はプログラムのデザインは妥協しません

生徒たちのモチベーションに関わる重要なことだからです。



6月頭には配りたいですね。


早いと思いますか?


いいえ!


早く配って生徒に危機感を持たせたいのと

このデザインを見て前向きになって1ヶ月頑張ってほしいので

わざと早く配ってます泣き笑い






発表会に至るまでは、


★曲決め

★1人1人の時間計算

★プログラムデータを作る

★プログラムのデザイナーさんとやりとりして校正を繰り返す(デザインは全ておまかせ)

★お花注文

★お弁当注文

★写真屋さん予約

★記念品発注

★アナウンス内容に全て振り仮名をつけてアナウンサーの方に送る&打ち合わせ

★お手伝いしてくれるお友達などに細かく指示書を作る

★貼り紙の印刷

★各ご家庭への配布物作成

★お手伝いさんへ謝礼をつつんで一筆添える

★ホールと打ち合わせ

★荷物詰め

★生徒ごとの足台や椅子の高さを全部表にする



など、でしょうか。

全て1人でやりますニコニコ



年々、後回しにするのが嫌で準備めっちゃ早くなってます。笑



体調に気をつけてがんばりたいですふとん1