徹底研究!植村式「整形手術をしないで」目を大きくする方法-アイメイクでデカ目、4大テクニック
目の大きさは変えずに、アイメイクによって目を大きくみせる方法
まず、一番重要なのは、アイラインの使い方です。
K-POPアイドルは、アイラインの使い方が本当に上手。
アイラインの役割は、
1)目の輪郭をはっきりさせることで大きくする効果
と
2)目の輪郭に切り込みのような影を付けることで領域を大きく見せる効果
があります。
1)輪郭をはっきりさせる
どんな目のカタチの方にも重要なのは、上マツゲのスキマを埋めるようにラインを引いていくこと。
マツゲの上からラインを引くと目を伏せた時に、マツゲとラインの間にスキマが空いて美しくないので、まつ毛の下からアイライナーを入れて埋めるように引いていくのがコツです。
上マツゲの間を埋めるだけで、これだけ印象が変わります。
↓ ↓ ↓
同じ目の大きさの絵なのに、目がはっきりと大きく見ます。
目のカタチ別基本的なアイランの引き方をご紹介します。
<はっきり二重の方>
二重の幅の広いはっきり二重の方は、
まつ毛のスキマを埋める&目尻に向かってアイランを太くしていくと華やかな目になります。
<一重まぶたの方>
ポイントは、目を開いたときに見える太さのラインを入れること。
リキッドアイライナーで目をあけた時に見えるまで太くしていき、
ペンシルでマツゲとマツゲの間を埋めていきます。
目を開くとキレイに見えるくらいのライン。
結構太めのラインです。
目をあけるとちょうどキレイに目の輪郭が縁どられています。
<奥二重の方>
目をあけた時にまぶたが重なってラインが消えてしまうので、
ポイントは、上まつ毛の下の粘膜部分にラインを入れることです。
にじみにくい、ウォータープルーフのペンシルがおすすめ。
ここまでは、どんなメイク本にも載っている普通のアイラインの引き方です。
ここからが、デカ目メイクの本番です。
↓ ↓ ↓
2)目の輪郭に切り込みのような影を付けることで領域を大きく見せる効果
のあるアイラインの引き方について!!
参考にするのは、整形手術のワザ
目の周りの皮膚を切って目を大きくする本物の整形手術です。
この整形手術のワザをアイラインを使って実現します。
1)目頭切開風メイク
目頭切開手術は、目頭の端(蒙古ひだ)を切って広げて、目を近づける、大きく見せる、はっきりとした目鼻立ちに見せる効果があります。
蒙古ひだとは目頭の皮膚の部分で、ある人とない人がいますが、これがしっかりあると
目が離れている印象になり、目頭部分のが狭くなるためきつい印象になります。
この目頭のひだを切開することで、目を大きくする手術が目頭切開手術です。
この効果をメイクで実現するには、
私の経験上、上記くらい線を引いてしまうと、至近距離で見る人が「ギョ」っと驚く場合があります。
ここまでラインを出すよりも、下記の写真の例のように、
目頭の内側のインサイドラインをしっかり引くのがおすすめです。
<目頭切開ラインを入れる前>
<目頭切開ラインを入れた後>
これくらいのラインで十分効果が発揮されます!
こんなにちょっとしたラインなのですが、
目と目が近づくことで、鼻筋が通った、かわいいよりも美人な印象になります。
2)目尻切開風メイク
目尻切開手術は瞼の目尻(外側)の端を切って広げて、目を外側に向かって伸ばす手術で、目を外側に大きくする効果があります。
【切開部分】
【広げて外側に伸ばす】
この効果をアイメイクで実現するとこうなります。
寄り気味の目を離れ目にしたい、幅広の目にしたい方におススメのメイクです。
注意点は、ネコ目のようにラインをあまり跳ね上げないことです。
K-POPアイドルは、このメイクが多いように思います!
3)グラマラスライン風メイク
下まぶたのマツゲの生えているラインを外側に丸く広げることで、目尻側の白目がくりっと見えて目が大きく可愛い印象になります。
このラインのことを、整形業界では、グラマラスラインと呼ぶらしいのですが、
この下まぶたのボトムが外側にあって下がっているほど、垂れ目で甘えムード、癒し系の目元になります。
本当の整形手術では、上記のように、下まぶたの裏側を糸でとめて外側に広がるようなラインを作るのですが、これをメイクで真似ることができます!
まず、下マツゲの際と白目の間の粘膜のところを白い柔らかめのアイライナーでラインを入れます。
そして、下マツゲの際のラインが下にかつ外側に広がっているように見せたいので、黒のアイライナーで、本来の下マツゲのラインよりほんの少しだけ外側にラインをいれます。
下マツゲにも付まつげを使用するようでしたら、こんな感じで、下マツゲ際から少し離れたところにツケマを装着します。
おおげさに説明するとこういうことです。
これは日常生活ではやりすぎです!!ので、
普段使いでは、小森純さんの目を参考にどうぞ。
4)眉毛と目の距離を近づける
眉毛から目までの距離を近づけることによって、キリっと目鼻立ちのしっかりした、凛々しい印象になります。
反対に眉から目までの距離が遠いと、優しい印象、少し間の抜けた印象になります。
<眉から目までの距離が遠い=普通の日本人>
<眉から目までの距離が近い=白人やハーフ顔>
美容整形によって一重から二重にする手術をしたり、目の上のたるみをとる手術をすることで、眉から目までの距離を近づけることができます。
これを整形をしないで実現するためには、
眉毛のカットの仕方と眉毛の書き方がポイントになります。
まず、眉毛の下を切って整えている方はSTOP!
眉毛の下を切ることによって、どんどん眉毛と目が離れて行ってしまいます。
眉頭部分を1~2mm程度下げるように処理します。
眉山に角度があり過ぎる場合も少しだけ眉山をカットします。
その次に、アイブロウペンシルで眉頭を下に書き足していきます。
パウダーを使ってぼかしながらやると自然にしあがります。
そのまま、ノーズシャドウでつなげれば、さらにホリが深い感じになります。
また、まつ毛が上向きに見えている程、眉毛との距離が近く見えますので、
ビューラーでしっかり立上げ、繊維入りマスカラで長さを出したり、
つけまつげで上向きマツゲを作りましょう!
以上、整形手術をしないで、アイメイクのテクニックで目を大きくする方法でした!
目を大きくみせるためのテクニックをまとめましたが、実践する時に重要なのは、
ご自分の目のカタチを見極め、なりたい印象を決めてからスタートすること。
この4大テクニックを全て使って盛る目が美しい目とは限りません。
目の印象が全体の印象を大きく左右するので、
ファッションに合わせてアイメイクを変えたりして、
色んな雰囲気を演じて、女性としての特権である変身を楽しんでくださいね。
テクニックを熟知したうえで、引き算、引き算が、
大人が目指すデカ目メイクです!
緊急告知!!
大人のデカ目アイメイクテクニック習得セミナー開催!
テクニックは理解したけど、私の目だったらどうすれば可愛く見えるの?
セミナー形式だからこそ叶えられる、個別な疑問が解決される!
日時:12月上旬
場所:都内某所
参加費:1万円
ご興味がある方は、こちらのフォーム からお問合せください。
詳細を折り返しご連絡させて頂きます。
お問合せフォーム⇒こちら
植村モットー
美しさは女性の武器
賢さは自分を守る盾
次回の更新もお楽しみに☆
次回は、つけまつげについて徹底研究します!
まず、一番重要なのは、アイラインの使い方です。
K-POPアイドルは、アイラインの使い方が本当に上手。

アイラインの役割は、
1)目の輪郭をはっきりさせることで大きくする効果
と
2)目の輪郭に切り込みのような影を付けることで領域を大きく見せる効果
があります。
1)輪郭をはっきりさせる
どんな目のカタチの方にも重要なのは、上マツゲのスキマを埋めるようにラインを引いていくこと。
マツゲの上からラインを引くと目を伏せた時に、マツゲとラインの間にスキマが空いて美しくないので、まつ毛の下からアイライナーを入れて埋めるように引いていくのがコツです。
上マツゲの間を埋めるだけで、これだけ印象が変わります。
↓ ↓ ↓

同じ目の大きさの絵なのに、目がはっきりと大きく見ます。
目のカタチ別基本的なアイランの引き方をご紹介します。
<はっきり二重の方>

二重の幅の広いはっきり二重の方は、
まつ毛のスキマを埋める&目尻に向かってアイランを太くしていくと華やかな目になります。

<一重まぶたの方>

ポイントは、目を開いたときに見える太さのラインを入れること。
リキッドアイライナーで目をあけた時に見えるまで太くしていき、
ペンシルでマツゲとマツゲの間を埋めていきます。

目を開くとキレイに見えるくらいのライン。
結構太めのラインです。

目をあけるとちょうどキレイに目の輪郭が縁どられています。
<奥二重の方>

目をあけた時にまぶたが重なってラインが消えてしまうので、
ポイントは、上まつ毛の下の粘膜部分にラインを入れることです。
にじみにくい、ウォータープルーフのペンシルがおすすめ。

ここまでは、どんなメイク本にも載っている普通のアイラインの引き方です。
ここからが、デカ目メイクの本番です。
↓ ↓ ↓
2)目の輪郭に切り込みのような影を付けることで領域を大きく見せる効果
のあるアイラインの引き方について!!
参考にするのは、整形手術のワザ
目の周りの皮膚を切って目を大きくする本物の整形手術です。
この整形手術のワザをアイラインを使って実現します。
1)目頭切開風メイク
目頭切開手術は、目頭の端(蒙古ひだ)を切って広げて、目を近づける、大きく見せる、はっきりとした目鼻立ちに見せる効果があります。
蒙古ひだとは目頭の皮膚の部分で、ある人とない人がいますが、これがしっかりあると
目が離れている印象になり、目頭部分のが狭くなるためきつい印象になります。

この目頭のひだを切開することで、目を大きくする手術が目頭切開手術です。

この効果をメイクで実現するには、
リキッドアイライナーで
目頭のラインを少し長めにはみ出すように引きます。
ちょっとずつ長さを書き足すように書いてバランスを見てください。
私の経験上、上記くらい線を引いてしまうと、至近距離で見る人が「ギョ」っと驚く場合があります。
ここまでラインを出すよりも、下記の写真の例のように、
目頭の内側のインサイドラインをしっかり引くのがおすすめです。
<目頭切開ラインを入れる前>

<目頭切開ラインを入れた後>

これくらいのラインで十分効果が発揮されます!
こんなにちょっとしたラインなのですが、
目と目が近づくことで、鼻筋が通った、かわいいよりも美人な印象になります。
2)目尻切開風メイク
目尻切開手術は瞼の目尻(外側)の端を切って広げて、目を外側に向かって伸ばす手術で、目を外側に大きくする効果があります。
【切開部分】

【広げて外側に伸ばす】

この効果をアイメイクで実現するとこうなります。
寄り気味の目を離れ目にしたい、幅広の目にしたい方におススメのメイクです。

上のラインを思い切って長め・タレ目ぎみに引き、
上ラインと下ラインをつなげて出来た三角ゾーンを埋めれば完成☆
注意点は、ネコ目のようにラインをあまり跳ね上げないことです。

K-POPアイドルは、このメイクが多いように思います!

3)グラマラスライン風メイク
下まぶたのマツゲの生えているラインを外側に丸く広げることで、目尻側の白目がくりっと見えて目が大きく可愛い印象になります。

このラインのことを、整形業界では、グラマラスラインと呼ぶらしいのですが、
この下まぶたのボトムが外側にあって下がっているほど、垂れ目で甘えムード、癒し系の目元になります。

本当の整形手術では、上記のように、下まぶたの裏側を糸でとめて外側に広がるようなラインを作るのですが、これをメイクで真似ることができます!
まず、下マツゲの際と白目の間の粘膜のところを白い柔らかめのアイライナーでラインを入れます。

そして、下マツゲの際のラインが下にかつ外側に広がっているように見せたいので、黒のアイライナーで、本来の下マツゲのラインよりほんの少しだけ外側にラインをいれます。

下マツゲにも付まつげを使用するようでしたら、こんな感じで、下マツゲ際から少し離れたところにツケマを装着します。

おおげさに説明するとこういうことです。

これは日常生活ではやりすぎです!!ので、
普段使いでは、小森純さんの目を参考にどうぞ。

4)眉毛と目の距離を近づける
眉毛から目までの距離を近づけることによって、キリっと目鼻立ちのしっかりした、凛々しい印象になります。
反対に眉から目までの距離が遠いと、優しい印象、少し間の抜けた印象になります。
<眉から目までの距離が遠い=普通の日本人>

<眉から目までの距離が近い=白人やハーフ顔>

美容整形によって一重から二重にする手術をしたり、目の上のたるみをとる手術をすることで、眉から目までの距離を近づけることができます。
これを整形をしないで実現するためには、
眉毛のカットの仕方と眉毛の書き方がポイントになります。
まず、眉毛の下を切って整えている方はSTOP!
眉毛の下を切ることによって、どんどん眉毛と目が離れて行ってしまいます。
眉頭部分を1~2mm程度下げるように処理します。
眉山に角度があり過ぎる場合も少しだけ眉山をカットします。

その次に、アイブロウペンシルで眉頭を下に書き足していきます。
パウダーを使ってぼかしながらやると自然にしあがります。
そのまま、ノーズシャドウでつなげれば、さらにホリが深い感じになります。

また、まつ毛が上向きに見えている程、眉毛との距離が近く見えますので、
ビューラーでしっかり立上げ、繊維入りマスカラで長さを出したり、
つけまつげで上向きマツゲを作りましょう!

以上、整形手術をしないで、アイメイクのテクニックで目を大きくする方法でした!
目を大きくみせるためのテクニックをまとめましたが、実践する時に重要なのは、
ご自分の目のカタチを見極め、なりたい印象を決めてからスタートすること。
この4大テクニックを全て使って盛る目が美しい目とは限りません。
目の印象が全体の印象を大きく左右するので、
ファッションに合わせてアイメイクを変えたりして、
色んな雰囲気を演じて、女性としての特権である変身を楽しんでくださいね。

テクニックを熟知したうえで、引き算、引き算が、
大人が目指すデカ目メイクです!


大人のデカ目アイメイクテクニック習得セミナー開催!
テクニックは理解したけど、私の目だったらどうすれば可愛く見えるの?
セミナー形式だからこそ叶えられる、個別な疑問が解決される!
日時:12月上旬
場所:都内某所
参加費:1万円
ご興味がある方は、こちらのフォーム からお問合せください。
詳細を折り返しご連絡させて頂きます。
お問合せフォーム⇒こちら
植村モットー
美しさは女性の武器
賢さは自分を守る盾
次回の更新もお楽しみに☆
次回は、つけまつげについて徹底研究します!