雨や雪が続いていましたが、
今日は久しぶりに青空が☀️

そして今日から仙台では、
『国連防災世界会議』が始まりました。
国際的な防災の行動指針を決めるこの会議。
今回で3回目になるそうです。
それに伴い勾当台公園では、
震災の教訓や防災対策を学ぶイベントが。
ちょうど近くを通ったので覗いてみました


こんな近くで消防車を見たのは、
小学校の防災訓練以来🚒


地震の揺れを体験できる車も。

市民広場の入口にて。
よく見ると下の方にはAEDが!

国際会議ということもあり、
広場には世界各国の料理が食べられる屋台も。
この時は
既に片付けに入ってたみたいです。

インド料理コーナー。
気になるモノが置いてあったので
思わずシャッターが


外国の方々もたくさん来ていたので、
仙台の街中は国際色豊かでした。