しばらくお待ちください | Eriさんの気ままな日々

Eriさんの気ままな日々

新しい物や珍しい物には目がない私。
音楽関係や懐かしもの、
面白い事も大好きで、
こちらは生活の一部!?になりつつあります(^.^)


アナログ時代によく見かけた
このテロップ。


30~40代の皆さんにとっては
懐かしいのと同時に
怖かった人も
いるのではないでしょうか?


私もその1人で
当時まだ小さかったので、
これが出る度テーブルの下か、
祖父の後ろに隠れてました(笑)


そして、
私の地元のローカルTV局では
テロップの他にも、


「ピーーー」という音と同時に
カラーバーが出てきたり



無音の中、何故か
フィルムの最初でカウントする
コレが出てくる事もありましたうわぁン
(余談ですが、これが『カウントリーダー』
という名前だというのを最近知りました)



それにしても
「お待ちください」に切り替わる瞬間って
何で怖いんでしょうね?


賑やかだったのが
突然静かになってしまう違和感から
くるものなんでしょうかね??

そうしている間に
TVの裏側では局の人達が
一生懸命動いてるワケです。
たまにTVの中から
指示する声が聞こえてくる事もありました。
(これホントです!)


逆に
当時こういう可愛いテロップだったら
大丈夫だったかもドキドキ


デジタルになってからは
あまり見かけなくなりましたが、
それはそれで
やっぱり寂しいかも、なんてテレビ