
小さい頃、
土曜日の夜は
料理天国→日本昔ばなし→クイズダービー
料理天国→日本昔ばなし→クイズダービー
→全員集合と
立て続けに観るのが日課でした
(この頃から既にTVっ子)

『まんが日本昔ばなし』は、
市原悦子さんと常田富士男さんの
独特で温かみのある語りが好きでした。
そして、
そして、
エンディング曲の
『にんげんっていいな』
※動画はYouTubeより
『にんげんっていいな』

※動画はYouTubeより
昔ばなしのEDといえば
この曲が有名ですが、
実は
実は
他にも何曲かあって、年代順にすると
♪グルッパーのうた
♪ジャンケンポン
♪かあさん(マザー)
♪トッピンからげて逃げられて
♪にんげんっていいな
♪ほしさがし
♪みんなでたんじょうび
♪グルッパーのうた
♪ジャンケンポン
♪かあさん(マザー)
♪トッピンからげて逃げられて
♪にんげんっていいな
♪ほしさがし
♪みんなでたんじょうび
私も
何となく覚えていましたが、
こんなにあったのは知らなかったです
こんなにあったのは知らなかったです

『かあさん』は幼稚園の時、
先生がレコード(これも今のコはわかるかな)
を聴かせてくれたのを覚えてます

メロディーとリズムが
大人っぽい感じなので、
EDの中では一番好きな曲です。
いつか
リマスター版で再放送してくれないかな。