まいにちブログかく
エリツィン。
です。
本日は
よもぎ蒸しでなくて…
紙バンドのクラフトかご作りのWSの日
色々準備して…忘れ物して戻り…
現地に着いて
あれ?
テーブルに置いて…置いたものがない…



やってるーーーーー

ま、さほど支障はないものでよかったけど…何の為の準備さ!と、自分にツッコミ入れる

先日の旅行も…あれ?荷物少ないねーって言われて…独りホテルで荷物広げたら
あれ?足りないって事になっているやばい人です



だが!なきゃないで何とかなる

『そう思えばそう!』
人に迷惑かけない程度に生きてる
はず!

そんなわたしですが
楽しく伝えるよもぎ蒸し講師
こんなこと言って
おかまママに怒られるかもしれないけど🤣
丁寧に伝えるよもぎ蒸し講座
やっております✨✨
知らないで
ふわっ始めるでは大問題‼️
きちんとした知識でよもぎ蒸しスタートさせませんか??
やり方ひとつで大きく違ってしまいます!
今日のカゴ作りもそうですが
許せる1ミリの差と
絶対的に許せない1ミリの差があります❣️
許せる1ミリの差とは
ちょっと差があっても後で修正できる事。
許せない1ミリの差は…
たった1ミリされど1ミリ。
その差が後々大きな差を生むのですよ。
間違いは治せます
その間違いに気がついていれば
いくらでも修正できるんです
せっかくやるなら
正しいよもぎ蒸しをスタートさせませんか?
ぜひぜひ、おかま直伝よもぎ蒸し講座を。
お値段以上の濃い内容になっております。
#おかま直伝よもぎ蒸し講座
#おかま直伝よもぎ蒸し講座受講生募集
#おかま直伝ハーブ読取
#おうちケアサロンeritwin