おはようございます。
8月もあっという間に終わりましたが、今年はまだまだ暑さが残ります
先日念願のテントをやっと広げる機会がありました。
かなり重いし初めての試みの為、お師匠様達にほぼトリセツ見てもらいながら設置。
入り口のヨレが気になりますがやっと形に💦
下はペグ打ちしてない状態ですが、すでにかったるくなっていた…なんか横からの感じも見本よりズレてる感があります?だからよれたのかな、、
背面
この後師匠達は自分のテントとタープを設置する為、早々に皆さんが元気なうちに片付け
ちょうど雷が近づき出していたので、タープに避難した後雨になったのでした。
片付けて正解( •̀∀•́ )b
ワンポールテントにしておけばよかったのかと思うほど設営の大変さを実感しました。
この後ノンアルで乾杯(*゚▽゚)
自宅にあったパンを焼いたりして過ごしました。
私以外はお泊まりで各自いい肉を炭で焼いてました。お裾分けしていただきました
何だかんだで6時くらいまでやってましたが
通り雨の後夏とは思えない程涼しくて快適でした。
次回はもう少し自分一人で設置出来るように挑戦してみます。