こんばんは
ご無沙汰投稿となりました。
今日も19時半位までお仕事
完全に現実に戻りました、、。
先日、遠出してきました!
24日仕事終わり(ちょっと早めに上がらせていただき、旅支度)
夜9時に出発
息子氏模試があり、1日ずれてたらいけなかったけど💦土曜日のみだったのでセーフ。
翌朝岡山に上陸したのでした。
長い、、昨年山形の酒田に行くのと変わらないような長さでした。
朝一、鳴釜神事の行われる、桃太郎の元ともなった吉備津神社⛩️にて参拝。
その後倉敷の美観地区へ。
歴史的建造物群保存地区、一度行って見たかった場所でした。
昔ながらの風情が広大な規模で残されてる事に感動、圧巻でした。
その後、日本一の駄菓子屋さんへ。
5000種以上の駄菓子、玩具。
意外と人が多かった
そんなに買わないかなと思ってたけど、、子供達がカゴに入れてて1万超えてた💦
この後岡山を後にして尾道を目指しました。
広島上陸。
こちらのお目当ては、千光寺でロープウェイにのり、展望台からの景色を見る事と、娘のリクエスト猫🐈の細道を見る事でした。
にゃんこ一匹のみ
気になってたカフェで猫の文子クッキーもゲット✩︎⡱尾道ラーメン🍜食べたりして、宿に移動しました。
翌朝はフェリー🚢で宮島に移動。
到着時は海の中に浮かぶ大鳥居。
参拝後引潮になり、近づいてみてきました。
立派な柱でした。
こちらでは食べ歩きで、生牡蠣、カキフライ、あなごめし、レモンビール🍻をいただきました。
お土産買ったりして、ここから広島の原爆ドーム、資料館の見学に。(こちらも娘リクエスト)
そこから、尾道まで戻り💦長ーいしまなみ街道に突入でした。
全長1480m斜張橋日本一長い多々羅大橋
思わぬ工場夜景。
松山市まで長くてきつかった(・_・;
メゾネット式のお部屋でした。
このホテルはワンニャンちゃんに手厚いホテルで一年前にリニューアルされたカジュアルホテルとの事でした。
海目の前のお宿で朝の眺望素晴らしかった!
砥部焼のお店みたり、日本最古の温泉場 道後温泉♨️の散策。
坊ちゃんカラクリ時計の動くところもちょうどみれました
昼過ぎに出発して、香川のSAにて遅めのうどん