おはようございます。
春休みも間もなく終わります。バタバタ꜀(.௰. ꜆)꜄でした💦
先日娘は仕事で、旦那と息子と3人で伊豆の民宿に泊まりに行ってきました。
お目当ては海鮮
初日、土肥まで私の運転🚗💨家から1時間ちょいで来てしまった!縦貫道で早いっ‼️
お腹すきすぎていたので、近くの和食屋に入り
軽くいただきました(笑)
運転交代し、松崎町に向かいました。
雨もパラパラ降っていたんだけど、那珂川沿いの桜みてきました。
満開🌸
綺麗でしたよ
町内のレトロなパン屋さん
パケ買い🍞
3時過ぎには、お宿へ
ゆっくりしました。
苦しくて動けないくらい食べて大満足でした

お部屋からは波の音が聞こえ癒されました(*^^*)
翌日奇跡的に冨士山顔出してきました
朝から豪華
採れたてヒジキの煮たやつが、味付けもいいし本当に美味しかった♡
食後はコーヒーとパンナコッタも出てきました。
女将さんがいい方で、よい民宿に巡り会えました(*^^*)
宿をあとにして、
田んぼの中の花畑へ
9年前のこの日も、この花畑に来てました
松崎町は桜葉日本一の収穫量をほこる場所ということで町内の店で桜葉餅を購入。
その後、婆娑羅越えで熱海まで
熱海銘菓 ネコの舌
オラッチェにより、あみにょん焼(笑)
会社と、実家と娘にお土産買って
ソフトクリーム食べて帰宅しました。
数日雪かきで疲労感半端無かったから、現実逃避できました。