昨日から27w入りました。
7ヶ月もラスト1週。
いろんな人に『早いね!』と言われます。
うーん、安定期入ってからは早いような気もしなくはない…。
さて、結局のところチャイルドシート云々は
実妹が出産祝としてコンビのマルチ5ウェイを買ってくれることになりました。
ありがたや ありがたや(*^▽^*)
使える期間は短いのだけど、まぁ9月生まれでベビーカー乗せて外出する頃には、雪降るっていう(笑)
そんなこんなでA型ベビーカーは、いらねぇんじゃねぇかと思って。安易かしら…?
抱っこ紐はエルゴ360の予定。
先日の健診で、4日分大きいというマメ太郎。
もうマメサイズじゃない(-ω-;)
性別も100パー決定。さらに逆子(゚Д゚)
旦那が性別聞きたくないという状況の中
出産まで言わずにいられるのか私!?
来週は産院の院長先生の母親学級
再来週は助産師さんの母親学級&栄養指導
とスケジュールが目白押し。
初産の人は院長先生の母親学級受けないと助産師さんの母親学級が受けられないというシステム!
何か意味があるのでしょうね…。
ソフロロジー推しの産院ですが
私…無痛希望ですから!!(笑)
早くバースプラン書かせて欲しい。
無痛分娩してますって掲げてる病院ですが
無痛希望すると嫌な顔されると聞きました。
だがしかし、私は立ち向かう!
嫌な顔されようが無痛希望なのだから!(笑)
産む痛みを経験しないと母になれないなんて考えはナンセンスだと思うの。
いつの時代ですかー!?という感じ。
海外の友人も、そらぁビックリしてました。
『麻酔使わないなんて!』って。
無痛分娩と言ったって、全く痛みを感じないわけじゃないんだし…。
どうか先生、嫌な顔しませんように…(笑)
7ヶ月もラスト1週。
いろんな人に『早いね!』と言われます。
うーん、安定期入ってからは早いような気もしなくはない…。
さて、結局のところチャイルドシート云々は
実妹が出産祝としてコンビのマルチ5ウェイを買ってくれることになりました。
ありがたや ありがたや(*^▽^*)
使える期間は短いのだけど、まぁ9月生まれでベビーカー乗せて外出する頃には、雪降るっていう(笑)
そんなこんなでA型ベビーカーは、いらねぇんじゃねぇかと思って。安易かしら…?
抱っこ紐はエルゴ360の予定。
先日の健診で、4日分大きいというマメ太郎。
もうマメサイズじゃない(-ω-;)
性別も100パー決定。さらに逆子(゚Д゚)
旦那が性別聞きたくないという状況の中
出産まで言わずにいられるのか私!?
来週は産院の院長先生の母親学級
再来週は助産師さんの母親学級&栄養指導
とスケジュールが目白押し。
初産の人は院長先生の母親学級受けないと助産師さんの母親学級が受けられないというシステム!
何か意味があるのでしょうね…。
ソフロロジー推しの産院ですが
私…無痛希望ですから!!(笑)
早くバースプラン書かせて欲しい。
無痛分娩してますって掲げてる病院ですが
無痛希望すると嫌な顔されると聞きました。
だがしかし、私は立ち向かう!
嫌な顔されようが無痛希望なのだから!(笑)
産む痛みを経験しないと母になれないなんて考えはナンセンスだと思うの。
いつの時代ですかー!?という感じ。
海外の友人も、そらぁビックリしてました。
『麻酔使わないなんて!』って。
無痛分娩と言ったって、全く痛みを感じないわけじゃないんだし…。
どうか先生、嫌な顔しませんように…(笑)