ともみんのノンキな日記 -11ページ目

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

Fri.12.Aug.2022

前回の続きです。

めちゃくちゃ暑い中福知山城に行きました🏯



この橋を渡って








結構な坂です。

なので義父母には待ってて貰って私たち夫婦だけで登りました🤣

普段のウォーキングの成果が出るでしょうか🤣

って言っても普段ウォーキングするところは平坦な道ばかりこの坂を登る途中でハァハァ言ってました笑い泣き


着いた〜おねがい



ドーン🏯








坂道上がった甲斐ありましたラブ


そして福知山城の御朱印があると言うことで

いただきました。



福知山城の知の字が昔使われていた智の字になってますね。明智光秀の智です。

めっちゃかっこいいですね。


素敵ですニコニコ

実は長らく御朱印収集出来てなかったので、大好きなお城も見れて御朱印までいただけて最高照れ


また機会があったら福知山城🏯行きたいです。

それまでにもっと体力付けておかないと🤣


福知山編は以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

次回もよろしくお願いします🥺🤲

Fri.12.Aug.2022


久しぶりに義母の故郷に帰省いたしました。

私たち夫婦も長らく行けてなかったのでお墓参りに行きました。


稲の緑がめちゃくちゃ綺麗。

空気も美味しい。



お地蔵様



少し上がったところにお墓があります。

普段、都会に居ると分かりませんがやっぱり空気が綺麗に感じる爆笑


お墓参りをしてお昼ご飯の時間です。


とりなご 久兵衛さん。




鴨肉のハンバーグの定食。

ぶどうジュースも付いてたので乾杯しました笑い泣き

野菜もたっぷりでハンバーグも鴨肉ですがジューシーで右手前にあるスープは胡麻油が効いててめっちゃ美味しかったです。


街屋の建物に初めて入りましたが古い建物が大好きなのでめっちゃくちゃテンションが上がりました。


お腹いっぱいになりめっちゃくちゃ暑かったケド

普段は兵庫県神戸市からほぼ出ないしせっかく福知山市に来たので福知山城に向かいました。

続きは次回に載せたいと思います。


最後まで読んでいただいてありがとうございます😊


Sun.14.Aug.2022


ご無沙汰していますおねがい

随分blogお休みしてしまいました。

2月23日でストップしてました。

実は2月27日愛犬ジュエルが虹の🌈橋を渡ってしまいました。

それから5ヶ月が過ぎました。







16歳7ヶ月弱、最後の1年は寝たきりになっていましたが色々ありながら頑張ってくれました。

ご報告が遅れて申し訳ありません。

応援してくださった方々、本当にありがとうございました。


これから少しずつblogを再開しようと思っておりますのでよろしくお願いいたします。