岡山県 和気神社。 | ともみんのノンキな日記

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

蟹を食べた後、西大寺に行く途中に通りがかった和気神社⛩
何かのご縁なので参拝させて頂きました。

{92D0F556-0898-4293-BD06-62411416F30A}


和気神社は『わきじんじゃ』だと思いきや『わけじんじゃ』だそうです。
{CD2448AC-3E58-4145-93A2-74BCA47C6788}


のどかな場所。
{48FA954C-002D-490C-BF19-024FBCD6D59E}


和気清麻呂さんの生誕の地みたいです。
{7F660368-07BA-4597-932B-9BE8EB8DD823}

{147FE34C-BADE-474A-89AC-48E654AD9438}

{4A23165D-F6FA-47CE-843A-A4A87C76F4C9}


↓↓↓手水舎です。
{8C0B560E-6166-49D8-AC21-FFFC9B4A3397}

{F60BE6FD-6993-4B22-8C4B-C71E3D1D7789}


本堂です
{77083E1F-A0D2-4259-9F4A-764A0B51A9A1}

参拝させて頂き、御朱印を頂きにいきました。
{BFF6DC58-EF9F-44DD-A1F0-0D28179A7044}



{D511EB88-9825-4DBE-951E-962C176E6FAB}

{A4795C60-D58B-44DA-967D-DDD66075A2E6}

岡山県はのどかな場所が多く空気が綺麗な感じがしました。