フジファブリックがradioに | ともみんのノンキな日記

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

昨日ゎFM YOKOHAMAのtre-senにフジファブリックが出演してました。

長くなってしまいますが、スミマセンあせる
一語一句完璧にゎ書けないケド、こんな感じでした。

音譜徒然モノクローム


2009年のクリスマスイヴにDJの方ゎ番組中で、番組でblogをPCで書かれてるstaffさんが突然後ろ向きに肩を震わせてたみたいで、聞いたら『志村さんが…』

DJ:フジファブリックにとってゎ大問題だったと思うんですが、どんな風に悲しみを乗り越えるコトであったりとか、どの様に続けて行くのか否か。

総:やっぱり凄く一緒にやって来た仲間でもありますし、仲のイイ友達でもありますし、整理を出来てる訳でも無いんですよ。
心の中で整理ゎ付けれないですケドそこから又、バンドをやろうって言う風になるまでにゎそんな簡単なものでゎなかったです。
彼が残していた物を完成させて、やろうとしていたliveを色んなアーティストの皆さんに手伝って頂いてフジフジ富士Qのliveが出来たり、色んな人々に支えて頂いてやっとリリース出来る様にして頂いたと言う感じですかね。


DJ:本当に一言でゎ語り尽くせない感じですねしょぼん
色んな人間関係とかあったと思うし、色んな物を乗り越えて、乗り越えたって言うとそうでゎないかも知れないけれど、間違いなく先にゎ進んでますよね。


そんで、徒然モノクロームのお話しに。

徒然モノクロームゎ昨年のツアー中にオファーが来て、ツアー終わって昨年の暮れから作業開始。

今年の夏くらいにゎ出来てたかなぁって言ってたケドあせる

はてなマーク今年の夏!?

流線形も同じ次期やったみたい。




総:つり球ゎコミックとかじゃなくてどんなものか分からなかったので、絵コンテと台本を3話位まで見せて貰って、絵に対してどう言う音だと気持ちイイかと考えるのが楽しかった。
オープニングの絵と一緒になった時に色が鮮やかになってぇとか想像してたんですよ。
3人ともアニメ好きなんで…
ここでこうなってって言うのがイメージ通りでした。


流線形ゎ

ダイ:ツアーでこういうのをやりたいなぁと言うのを考えて、
時間が掛かるケド、イメージしたらスグ形になりますね。


僕らが旅に出る理由ゎ


総:僕らがこの体制で初めてスタートでSTARのアルバムを作って居る時にモテキのオープニングテーマに夜明けのBEATが使われて居るんですけど、モテキが映画化されると言うコトでコンピレーションでカバーアルバムを出すお話しを頂いて、『何かコピーしたい曲ある?』って聞かれて、ファンの小沢健二さんの中でも大好きな僕らが旅に出る理由を選びました。
当時、
中学生位だったケド曲の聴き方も変わってくるものですケド、どのタイミングで聴いてもグッと来て鳥肌が立つと言うか、目をつぶって自分の記憶と照らし合わせながら聴ける曲。カバー出来て光栄でした。



そういえば、以前TVでモテキの監督さんが言っててんケド、ソニーの方にモテキの曲に合う曲があるか聞いた所、『いいのありますよ。』と持って来たのが夜明けのBEATやったんやって。
そんで、監督が聴いた所、モテキにピッタリやったみたいでスグ決まったみたい。


あと、徒然のジャケットゎ湘南の海岸でジャンプしてるみたいラブラブ


radioの最後に、radioにふさわしくない感じのコーナーやってたよwww

お題を渡されて、かとをさんが絵を書いて皆が何を書いてるか当てると言うゲームあせる

難しい問題やのに、かとをさんの絵で当てられてたよぉ。

答えゎキャッチ&リリース。

かとをさんスゴいねラブラブ!


でも、radio向きじゃないゲームやわぁwww

音譜流線形




長々と書いてしまいましたが、読んでくれて、ありがとぉね(^^)v

誤字なんかありそうでコワイあせる

ケド載せちゃいま~す。
スミマセン汗



Android携帯からの投稿