おとといミーティング6(^O^) | ともみんのノンキな日記

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

昨日もUstream組で見ましたよぉ。

TRICERATOPS連載・おとといミーティング6。

でも、いつもよりボリュームが小さくなかったはてなマーク

歌ってる時ゎ完璧に聴こえたケド喋り声が所々聴こえなかったりガーン

会場にお客さんの入りが何らかで遅れたららしく10分遅れでliveが始まりました。

セトリ。

音譜FEVER
音譜ハートのショップ
音譜LOVE IS LIVE
音譜仲直り
音譜Orion(宿題曲)
音譜土岐麻子さんの曲(ごめん。タイトル知らないCMソング)
音譜ヒューマンネイチャー(マイケル)
音譜JEWEL
音譜Rock Music
音譜Groove Walk(途中まで)



いつもながら、格好良さ&笑い所満載でした。

宿題曲する前に『宿題曲ゎ緊張する。こんな時ゎ夏色』って、お決まりの夏色が始まりました。


宿題曲ゎオリジナルでしたかったみたいだったケド、どうしても中島美嘉さんが入って来るって言ってた(笑)
でも、メッチャ良くて、あの曲って男の人目線の曲やからTRICERATOPSゎばっちりハマってたよぉ。

唱くん2ヵ所気に入らなかったコトがあって、それゎギターコードを4ヵ所間違えたコトと、俺らしさが足りなかったコト。

で、ごめんねって言いながらサビから唄い直してました(笑)

次のおとといミーティング7ゎ3月7日。
宿題曲ゎスピッツの、冷たい頬。

どんな、曲やろはてなマーク


今回ゎその次も決まってて、4月12日に大阪AKASO(元 バナナホール)でするみたい。


そして、TRICERATOPS3人の小学校の校歌を覚えているかって話しになり、ヨシフミさんゎ覚えて無くて、林くんゎ江戸川区立の小学校の校歌をベース付きで唄ってた(笑)

そして、唱くんの番。
渋谷区立西原小学校の校歌を唄い出したら客席からイキナリ立って唄い出した女性が…

土岐麻子さんでした。

同じ小学校の同級生。

土岐さんの透明感のある声に聞き惚れましたアップ

土岐さんが唄うjewelも新鮮で綺麗ラブラブ

そしたら、学校のチャイムの音が(笑)
『授業出なきゃイケないから』って土岐さんゎ退場しました。



やっぱ、おとといミーティング楽しいわぁドキドキ
でも、これで、半分終了!!

永遠にやり続けて欲しい位やけど…。

残りの半分も楽しみ合格
次ゎ再来月だよぉキスマーク

Android携帯からの投稿