ここ最近グルメツアーを書く時間も取れずバタバタしてましたのでまとめて載せたいと思いますm(__)m


ほぼラーメンツアーですが(笑)Σ(-∀-;)


一軒目:蕾 煮干分家(大宮駅より徒歩5分)

評価:☆☆☆

名前の通り煮干しラーメンの店ですが、
ここの素晴らしいところは煮干しの風味はしっかりとしてるのに、
煮干しラーメンに特有の魚の生臭さが全く無い事ですm(__)m

煮干しラーメン嫌いな人に是非とも行って欲しい店です(*´ー`*)



二軒目:GROM大阪店(大阪駅より徒歩5分、ルクア地下一階)

評価:☆☆

濃厚なカカオの風味、少ない量ですがとても食べごたえのあるアイスです。
甘党にはお勧めかと(^_^)v



三軒目:博多ラーメン ばりこて(中野駅より徒歩15分)

評価:☆☆☆

本場の博多ラーメンと全く同じ味(^_^)v
濃さと後口は共にあっさり、一杯650円、替え玉60円と言う高CPも魅力の一つですm(__)m
駅から結構歩きますが、それだけの価値は充分ある一軒でした(*´ω`*)



四軒目:横濱一品香 (横浜駅より徒歩5分、相鉄ジョイナス地下二階)

評価:☆

正直良い点は見つからなかったです。
スープに目立った特色もなく、麺も固まってて食べにくかったです(´д`|||)



五軒目:回し寿司 活 横浜スカイビル店(横浜駅より徒歩10分)

評価:☆☆☆

高CPの寿司屋でした。味も及第点なのにとても安かったです。
時間限定メニューなどお得感やワクワク感もあってとても活気のある店でした(*´ω`*)♪



六軒目:タミルズ横浜ポルタ店(横浜駅より徒歩5分)

評価:☆☆☆

美味しい日替りサンドイッチセットでお値段も420円とリーズナブル。お勧めです\(^o^)/


レポートは以上ですm(__)m
先週参戦したHKT・NMB単独コンのレポをm(__)m


【HKT単独】
200レベル239扉19列で参戦(´・ω・`)


公演時間は約三時間、HKTにとっては初アリーナコン。さすがに気合いが違いました\(゜o゜;)/


まさかの全員サイリウム配付Σ(゜Д゜)


公演はいきなり体操服でスタートと言う印象深い始まりでした(*´ω`*)


さっし~のブルマはあの糞席でも分かるくらい目立ってたwwwΣ( ̄皿 ̄;;


配付したサイリウムで会場全体で色々変えたのも綺麗だったし
『桜、みんなで食べた』では会場全体がピンクに(*´∇`*)
『メロンジュース』では会場全体が緑に…


何とも一体感のある良い雰囲気でした(*´ω`*)


後半では移籍するメンバー二人のセレモニーもありましたが、メンバーみんな涙なみだの大合唱(  TДT)


HKTのお出かけを毎週見ててメンバーの絆を知ってる自分もホロリと(  ;∀;)


感動したな~(。´Д⊂)


座席は先ほども言った通り糞席だったので中盤で多少萎えてたんですが…ρ(・・、)


公演途中でイリュージョンがあって居なくなったメンバーの内、多田愛佳(らぶたん)ちゃんがまさかの239扉から登場www( ☆∀☆)


目の前で衣装チェンジΣ(´□`;)
良い思い出頂きました(笑)Σ(-∀-;)
そして、隣の中学生はらぶたん推しでめっちゃ号泣してました(#^.^#)


とても印象深い公演になりましたm(__)m



【NMB単独】
正直待ちに待った単独公演初参戦\(^o^)/


200レベル233扉5列、予想通りのステージすぐ横の良席でした(*´ω`*)♪


アルバムやM公演を網羅したこともあって、AKBグループでは初めてってほど知らない曲が無くお陰で超楽しめました♪(*´ω`*)♪


何より会場の雰囲気が熱狂的でした(*´ω`*)♪


AKBグループコンサートの中では一番盛り上がった印象でしたが、よくよく考えたら今回の席が今までで一番良い席だったからかも知れません…ρ(・・、)


NMBらしく、新喜劇があったのは斬新で良かったですしたくさん笑いましたが、個人的にはもう少し新喜劇の時間は短くして歌とか歌って欲しかったですm(__)m


とは言ってもそれを差し引いても余りあるコンサートの楽しさ♪


北川謙二はやっぱり最高っす( ̄ー ̄ゞ-☆


わるき~(*≧∀≦*)♡←





どちらも次の単独があれば是非参戦したいとは思ってます、レポは以上ですm(__)m(笑)