今日より北陸新幹線が開業しました。
たまたま大阪へ高速バスで出掛ける予定でしたので何枚か写真とりましたので投稿しますm(__)m

駅(上の車両は北陸新幹線W7系です)

富山駅には以前より南側で運航されてた路面電車の停留場が出来ました。
今後北側の富山ライトレールもここに来るという話です。

開業式典してる改札口
新幹線利用するのは後日なので写真は撮れませんでしたm(__)m
地元近くの各駅停車の新幹線でも東京から二時間半、三時間で自宅まで帰ってくるのは凄い便利になりました。
あとは運賃が安かったらな~f(^_^;
追記、半月後実際乗れたので画像を。
新しい路線の長野から黒部宇奈月温泉まではレールの歪みも全くなく振動は皆無、そして全席にコンセントがありとても良かったですが…
トンネルは携帯の電波が通ってないですw


たまたま大阪へ高速バスで出掛ける予定でしたので何枚か写真とりましたので投稿しますm(__)m

駅(上の車両は北陸新幹線W7系です)

富山駅には以前より南側で運航されてた路面電車の停留場が出来ました。
今後北側の富山ライトレールもここに来るという話です。

開業式典してる改札口
新幹線利用するのは後日なので写真は撮れませんでしたm(__)m
地元近くの各駅停車の新幹線でも東京から二時間半、三時間で自宅まで帰ってくるのは凄い便利になりました。
あとは運賃が安かったらな~f(^_^;
追記、半月後実際乗れたので画像を。
新しい路線の長野から黒部宇奈月温泉まではレールの歪みも全くなく振動は皆無、そして全席にコンセントがありとても良かったですが…
トンネルは携帯の電波が通ってないですw

