さて2日目いきま~す
2日目は富山に帰宅の為、二軒だけですが…
一軒目:金久右衛門 梅田店(北区曽根崎1-2-20:東梅田駅より徒歩6分)
評価:☆☆☆

大阪ブラックをオーダー

画像の通り真っ黒です
富山にも『富山ブラック』と言うラーメンがありますが、
発祥が戦後のおかずとしてラーメン&ライスの為に、スープがとにかく塩辛く個人的には苦手な味ですが
大阪ブラックはすんごく美味いっす
絶妙な醤油加減、魚介の絶妙な風味
そして何よりも太麺と細麺、麺の種類が選択出来る所が素晴らしいです

福岡系の細麺を選択しましたが、予想通りスープの味が存分に味わえて最高で、無我夢中で食べました
今まで食べた中でも1・2を争う美味さの醤油ラーメンでした(*^o^*)
ここは大阪行く時の定番の可能性があります
二軒目:ラーメン人生JET(JR福島駅より徒歩1分:福島区福島7-12-2)
評価:☆☆☆

以前美味しかった店なので、二度目の来店です
数量限定の鶏煮込みつけ麺をオーダー

一軒目であれだけの満足感を得たのに…
また美味いんです
これが

ベースは塩で、鶏の旨味が存分にでた濃厚で、ちょいとアッサリ後味で、塩ラーメン好きには理想的つけ麺の一つだと思います


そして太麺の味がスープとベストマッチです
ここでも無我夢中で食べてあっという間に完食でした

この二軒のはしごはヤバいっすね~
またブログ書いてる間に、つけ麺食べたくなってきました

という訳でとりあえずインスタントしま~す(笑)

レポは以上です。今後の参考になれば幸いですm(_ _)m
2日目は富山に帰宅の為、二軒だけですが…

一軒目:金久右衛門 梅田店(北区曽根崎1-2-20:東梅田駅より徒歩6分)
評価:☆☆☆

大阪ブラックをオーダー

画像の通り真っ黒です
富山にも『富山ブラック』と言うラーメンがありますが、
発祥が戦後のおかずとしてラーメン&ライスの為に、スープがとにかく塩辛く個人的には苦手な味ですが

大阪ブラックはすんごく美味いっす

絶妙な醤油加減、魚介の絶妙な風味

そして何よりも太麺と細麺、麺の種類が選択出来る所が素晴らしいです


福岡系の細麺を選択しましたが、予想通りスープの味が存分に味わえて最高で、無我夢中で食べました

今まで食べた中でも1・2を争う美味さの醤油ラーメンでした(*^o^*)
ここは大阪行く時の定番の可能性があります
二軒目:ラーメン人生JET(JR福島駅より徒歩1分:福島区福島7-12-2)
評価:☆☆☆

以前美味しかった店なので、二度目の来店です

数量限定の鶏煮込みつけ麺をオーダー

一軒目であれだけの満足感を得たのに…
また美味いんです



ベースは塩で、鶏の旨味が存分にでた濃厚で、ちょいとアッサリ後味で、塩ラーメン好きには理想的つけ麺の一つだと思います



そして太麺の味がスープとベストマッチです
ここでも無我夢中で食べてあっという間に完食でした


この二軒のはしごはヤバいっすね~

またブログ書いてる間に、つけ麺食べたくなってきました


という訳でとりあえずインスタントしま~す(笑)

レポは以上です。今後の参考になれば幸いですm(_ _)m