さて、2日目のいきま~す



一軒目:凡の風(市電9条旭山公園通より徒歩3分)
評価:☆☆☆

eriturukamezouさんのブログ-TS3H0721.jpg

繁盛してて12月に移転したみたいです、札幌で一番並んだ店で30分は待ちました

塩ラーメンをオーダー

eriturukamezouさんのブログ-TS3H0722.jpg

ここの塩ラーメンは凄いっすグッド!

何十軒も美味いと評判の店に行って思ったのは、スープが美味いのは当たり前、
ただ麺が合ってなかったり、トッピングの味が全体の味を壊してたり、と細かい部分で残念な店がたくさんあるのに比べて…(実際、昨日の一粒庵さんではあの薄味のスープにあの素茹でのもやしは合わないです)

麺がスープにピッタリ合うコシの強さと味でアップ

トッピングのネギの厚さ、チャーシューの味、海苔の味、玉子の味、全てが完璧っすアップアップ


今まで食べた塩ラーメンでも最高の完成度でしたアップアップアップ



二軒目:麺屋 三四郎(市電9条電停より徒歩3分)
評価:☆☆

eriturukamezouさんのブログ-TS3H0723.jpg

一軒目から徒歩5分の場所にある店ですグッド!

醤油ラーメンをオーダー

eriturukamezouさんのブログ-TS3H0724.jpg

豚骨と煮干の濃厚な味のラーメンでしたグッド!

トッピングのチャーシューもこのスープにピッタリの濃い味ですアップ

ただメンマが微妙なんで、この評価です

とは言っても、濃口好きにはたまらない一品ですニコニコ



三軒目:らーめん空 札幌ラーメン共和国店(札幌エスタ10階)
評価:☆

eriturukamezouさんのブログ-TS3H0725.jpg

昨日に続いて、またラーメン共和国に来ました


味噌半ラーメンをオーダー

eriturukamezouさんのブログ-TS3H0726.jpg

札幌味噌ラーメンの定番的な味ですニコニコ

味は濃厚なんですが、一味足らない気もするし、何よりもコショウ入れすぎですあせる
コショウの味が強すぎて他の風味を壊してる印象だったのでこの評価です



今回酷評が多いですが、あくまでも一人の個人的評価ですし、一つの参考になれば幸いです